5分でできる!
いんげんとベーコンの和風炒め
食材2品で簡単おかず! 歯ごたえの良いいんげんと、旨味の出るベーコンを炒め合わせて はしが進むお手軽副菜の出来上がりです。
- カロリー - 142kcal 
- 炭水化物 - 8g 
- 脂質 - 10.1g 
- たんぱく質 - 3.7g 
- 糖質 - 6.9g 
- 塩分 - 1.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - いんげんは半分に切る。ベーコンは1cm幅に切る。 
- 2 - フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、いんげんを加えて炒める。 
- 3 - 油が回ったらベーコンを加えて炒め合わせる。 
- 4 - いんげんに火が通ったらみりん、砂糖、しょうゆを加え、汁気がなくなるまで炒め合わせる。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 余ってたエリンギがあったので 入れてみました。和風炒めの味に良く合って おいしかったです。いんげんは炒める前に 少し電子レンジでチンしました。彩りも良いし お弁当にも入れようと思います。
- AAAママ いんげんとニンニクを頂いたのでこちらのレシピにニンニクを1かけ千切りで追加しました。 大人のおつまみのつもりが子供達の箸が止まりません!今までいんげんをこんなに食べてくれたことがなかったのでこれはリピ決定です!
- くろ 卵もいれました!
- みたらし 簡単に美味しくできました!
もっと見る





ジル