自宅で簡単にお店の味!
焼肉ライスバーガー
甘辛焼肉だれが絡んだ牛肉にカリッとご飯がたまらない焼肉ライスバーガー!あのお店の味が簡単に再現できちゃいます♪型なしで成形できるのも良いですね。豪華な一品で喜ばれること間違いなしです!
- カロリー - 668kcal 
- 炭水化物 - 84.1g 
- 脂質 - 24.9g 
- たんぱく質 - 19.4g 
- 糖質 - 83g 
- 塩分 - 1.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
- あたたかいごはんどんぶり2杯(400g)
- 牛肉切り落とし150g
- サニーレタス 2枚
- 片栗粉大さじ1
- ごま油大さじ2
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ2
- しょうゆ小さじ2
- 豆板醤少々
手順
- 1 - サニーレタスは食べやすい大きさに切る。 ボウルにあたたかいごはんを入れて、片栗粉を加えて混ぜ、4等分に分ける。ラップで包み、まるくにぎり、上から軽く押して、形をととのえる(ライスバンズ)。 
- 2 - フライパンにごま油の半量(大さじ1)を入れて中火で熱し、ライスバンズを並べて、両面に焼き目がつくまで焼き、取り出す。 
- 3 - フライパンに残りのごま油(大さじ1)を入れて熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。☆を加えて水分がなくなるまで炒め合わせる。 
- 4 - 2のライズバンズにサニーレタス、3の牛肉を等分ずつのせて挟む。計2個作る。 
よくある質問
- Q焼肉以外におすすめの具材はありますか? 
- Q冷凍食品のご飯を使って作れますか? A冷凍食品の焼きおにぎりを使ったレシピをこちらでご紹介しています。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- 子どものお昼に作りました。 好評でまた作ってと言われました。 具をパンに挟んでホットサンドでも作りましたが美味しかったです。
- Cony 思ったより簡単で美味しくできました。
- muu 思ったより簡単で美味しかったです!! ご飯は時間が経つと肉汁でボロボロしてくるので早めに食べた方がいいです!





ゆここ