ささっと簡単!
サバ缶卵丼
調理時間
約10分
カロリー
511kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
味のついているサバ缶を使ってささっと簡単! ご飯を作るのが面倒なときにぴったり! サバ缶を常備したくなる1品です☆
材料 【2人分】
- あたたかいごはんお茶碗2杯(300g)
- サバ缶(しょうゆ煮) 1缶(150g)
- 卵 2個
- 細ねぎ(刻み) 適量
- 刻みのり適量
- ☆たれ
- しょうゆ小さじ2
- 砂糖小さじ1
- 水大さじ1
手順
1
ボウルに卵を割りほぐす、ボウルにサバ缶を開け、粗くほぐす。
2
フライパンにサバ缶、☆を加えて中火で加熱する。
3
沸騰してきたら卵を加え、少し固まったら混ぜる。半熟のうちにあたたかいご飯を盛り付けた器に盛り、上から細ねぎ、白ごま、刻みのりを盛り付ける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ほぼサバ缶一つで…!水煮でも充分美味しく作ることができました。
みーちゃん
しょうゆ煮がなかったから家族みんな大好きな味噌煮で作りました! 追加も醤油じゃなくて味噌! ぱぱっと簡単に作れたのが夏は火を長時間使いたくないし嬉しいポイントでした! 美味しくできて簡単で今度はしょうゆ煮でやってみたいと思います!よしを
サボりご飯だな‼️とても美味いサボりご飯だね‼️ 鯖缶が美味いから間違いないよね。わざわざ調理する意味あるかなと思って作ったけど、意味あるね😁 今回はみそ味で作りました✌️ 豆腐を足しても美味いと思う。次回は豆腐も入れてかさ増ししてみます👍美稀
見た目はあまり綺麗ではありませんが、食べてみたら美味しかったです! 甘めでした。
もっと見る
Nakayasu