がっつり系パスタ!
ねぎとひき肉のパスタ 焦がしバターしょうゆ
調理時間
約30分
カロリー
829kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
焦がしバター醤油が食欲そそる! パスタ以外にもご飯に乗せても美味しい♡ お子様にも喜ばれる味♪
手順
1
ねぎは斜め薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2
スパゲティは表記通りにゆでる。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて中火でにんにくを炒めて、香りが立ったら豚肉を加え炒める。豚肉に火が通ったらねぎ、塩こしょうを加えて炒めて皿に取り出す。
4
キッチンペーパーでフライパンの余計な油を拭き取り、バターを入れて中火で加熱する。バターが溶けて泡立ってきたらしょうゆを加えて香ばしくなるまで加熱する。3、スパゲティを加えて混ぜ合わせて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- パスタは同じような味になってしまいがちなので目先が変わって良いです! 食べたことのない味なので不安もありましたが予想以上に美味しかったです◎ 作っているときの匂いもとてもいいので作りながらお腹が空いてきます(笑) とても簡単で美味しいのでまた作りたいです♪
Liz
初心者でも簡単にできました。何より微妙に余った素材を消費できた事と子供達が喜んで食べてくれたから満足です。どらむかん
トマト味でないパスタで好評でした。 ひき肉の油は、きちんと取ったほうがよいと思いました。(2回目、手抜きして、油をとらなかったら、バターの油と合わさり、オイルパスタ感が出てしまったので) (写真の時は、前日の残りのソテー肉も、細かく刻んで追加しています)クロネコ
お弁当にもピッタリです。
もっと見る
🐿