DELISH KITCHEN

旨味たっぷり♪

ほうれん草とツナのトマトパスタ

4.1

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    664kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ツナとトマトの旨味が詰まったパスタのレシピです。簡単に作れるので忙しい時にもおすすめの一品です♪

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    ほうれん草は根元を少し切り落として十字に切り込みを入れ、水を張ったボウルに入れてふり洗いする。5cm幅に切る。トマトは2cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間通りゆでる。ゆで上がる1分前にほうれん草を加えてゆで、水気を切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったらトマト、ツナを加えてトマトをつぶし、塩、こしょうを加えて炒める。

    ポイント

    ツナ缶はオイルごと加えましょう!

  4. 4

    2を加えて炒め合わせる。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • サム

    スープパスタみたくなってしまいました😅 湯切りをしっかりすれば良かったのか⁉︎ 塩コショウしっかりしてもいいかもです。
  • きいな

    塩こしょうで味つけしましたが、なかなか味が入らない感じだったので、鶏だし顆粒を加えて調整しました。 結果、いい感じに仕上がりました😋
  • うどん

    簡単でした😊味も良し
  • わにさん

    トマトが半量だったのでパッサータを一人分大さじ2加えて、茹で上がったパスタを入れる前に茹で汁をソースへ大さじ2入れて乳化しました。 少し味のアクセントが弱くツナの食感が残る感じ。 薄味が好み方はこの分量、そうでない方は塩こしょうなどをしっかり効かせた方が良いかも。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ