ふんわりジューシー♡
丸ごとみかんのロールケーキ
【上級者向け】丸ごとみかんが入った断面可愛いロールケーキ♪程よい甘さのさっぱりヨーグルトホイップと合わせます。みかんがおいしい季節にぜひお試しください。
- 調理時間 約半日
カロリー
113kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 1本分(25×25cm紙型使用)、12切れ分
- みかん(Sサイズ)10個
- ☆スポンジケーキ
- 卵 2個
- グラニュー糖大さじ3
- ホットケーキミックス 大さじ5
- サラダ油小さじ1
- 牛乳 小さじ1
- ★ヨーグルトホイップ
- ヨーグルト[無糖] 100g
- 生クリーム 100cc
- グラニュー糖大さじ1
- 仕上げ
- 粉砂糖適量
作り方
1.
《下準備》ボウルにざる、キッチンペーパーをのせてヨーグルトを入れる。ラップをして冷蔵庫で1晩おいて水切りをする(水切りヨーグルト)。クッキングシートで25×25cmの型を作り、天板に敷く。
TIPS
水切りした後の重量は50gが目安です。
2.
みかんは皮をむいて、白い筋を取り除く。上下1cmを切り落とす。切り落としたみかんをざるに入れて、ゴムベラなどでおさえて大さじ1程果汁をしぼる。
3.
【スポンジケーキ】ボウルに卵を割り入れて混ぜる。グラニュー糖を少しずつ加えてその都度混ぜ、白くもったりとするまで泡立てる。ホットケーキミックスをふるい入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。牛乳、サラダ油を加えて切るように混ぜ合わせる。
4.
クッキングシートを敷いた天板に3を流し入れて、表面を平らにならす。天板ごと2〜3回程落とす。180℃に予熱したオーブンで10分程焼き色がつくまで焼く。取り出して、天板ごと1回落とす。粗熱をとる。
5.
【ヨーグルトホイップ】ボウルに水切りヨーグルト、生クリーム、グラニュー糖を入れて混ぜ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。
6.
まな板にラップを敷き、スポンジケーキの焼き色がついた面を下にしてのせる。クッキングシートをはがし、みかんのしぼり汁を表面にぬる。
7.
ヨーグルトホイップを薄くぬり、手前にみかんを隙間なく並べる。手前から巻き、ラップで包んで冷蔵庫で3時間程冷やす。
8.
ラップをはがし、食べやすい大きさに切る。粉砂糖をふる。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用できません。仕上がりに影響がでるため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。分量が大さじ、小さじの容量での表記の場合は、上白糖とグラニュー糖では重量が異なるため、こちらの換算表をご参照ください。
レビュー
(2件)
- くらた作りやすかったです☺
- やっちゃん玉子にグラニュー糖入れてハンドミキサーしたけど、あんまりふわっとしなかったです。それで生地が薄くなってしまいました。 冷蔵庫で4時間冷やして食べました。あっさりテイストで好評でした。切りにくいので冷凍庫に入れて固めてみることにしました。