にんにくのかおりがいい!
ツナと人参の炊き込みご飯
調理時間
約60分
カロリー
331kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり(4人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ツナの旨味とにんじんの甘さを感じられる 洋風の炊き込みご飯です! オレンジ色がきれいなのでお弁当にもぴったり♪
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
玉ねぎは粗みじん切りにする。にんじんは皮をむいてすりおろす。
2
炊飯器の内釜に、米、☆を入れ、2合の目盛りの少し下まで水を加え、にんじんを加え混ぜる。
3
ツナ缶、玉ねぎを入れて表面を平らにならし、通常炊飯する。器に盛り、こしょうをふる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 優しい味で、9歳の娘が気に入って おかわりまでしていました! 私は醤油を少し入れた方が美味しいかも?と思いました。 ツナは水煮缶を使ったので、若干パサついてる感じでした。 少しごま油でも入れれば良かったかなーと。
しおまま
間違えて3合炊き炊飯器で5合炊きレシピを用いて作ってしまいましたが、問題なく出来ました😂 人参をすりおろすのが少々手間なだけで、それ以外は簡単に作れます◎ 家族全員に好評で、みんなおかわりしたのであっという間になくなりました!笑 こしょうに加えて粉チーズも振りかけてみたら、めちゃくちゃ美味しかったです🤤 味変にもなるし、是非試して頂きたいです!りょうちん
3合炊きの炊飯器でもできました! 家にあるもので作れて、簡単♪ シンプルで他のおかずとも合うと思います! 私はもう少し味が濃い方が好きなので、次回作る時は顆粒だしや醤油などを足そうかと思います⭐︎ 今回は少しバターと醤油を混ぜて食べたら ピラフっぽい味になりました♪ミッチひかる
ニンニクの香りがすごい。
もっと見る
獅子丸ママ