ごろっと果実が入った♡
丸ごと金柑ゼリー
調理時間
約60分
カロリー
67kcal
費用目安
100円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
きんかんの甘煮を贅沢に堪能できるゼリーです♪ つるんとしたゼリーときんかんの爽やかな酸味が とってもよく合います♪
手順
1
水(ゼラチン用)にゼラチンをふり入れてふやかす。
ポイント
ダマにならないように液体にゼラチンを加えましょう。
2
金柑はヘタを取り、水で洗う。皮に4ヶ所切り込みを入れる。
3
鍋に☆を入れて熱し、煮立ったら弱火にして15分煮る。きんかんを取り出し、火を止め、粗熱をとる。1のふやかしたゼラチンを加えて溶けるまで混ぜる。
4
器にきんかんを2個ずつ入れて、3のゼラチン液を流し入れ、冷蔵庫で冷やして固める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 金柑のシロップ煮を作ったので、そのシロップも使って作りました。 シロップが足りなかったのでレシピを参考にして増やしました。 シロップは300g、ゼラチン5gで作りましたが、レシピ通り400gにして緩いゼリーでもよかったかも。
あや
大量にもらった金柑の消費に作りました。かんたんで美味しい!白ワインを加えて大人の味にアレンジしました。
みつごんの妻