混ぜるだけで簡単!
パンナコッタ
ツルンと美味しいイタリアの定番デザートのご紹介です♪材料も少なく、とても簡単な作り方なので挑戦しやすいレシピです♪生クリームを使って作る、濃厚な味わいのパンナコッタはジャムや果物と相性抜群!おやつや朝食に、ぜひ作ってみてください!
- 調理時間 約120分
カロリー
368kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
《下準備》水にゼラチンをふり入れ、ふやかす。
2.
鍋に生クリーム、牛乳、砂糖を入れ、中火で混ぜながら熱する。
3.
鍋周りに小さな泡が立ってきたら、火からおろす。ふやかしたゼラチンを加え、混ぜながら溶かす。
4.
器に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
TIPS
器に入れる前に、冷水に鍋ごと浸けて混ぜながら軽くとろみがつくまで冷やしておきましょう。
5.
お好みでジャムをかける。
よくある質問
- Q
生クリームなしでも作れますか?
A生クリームを使用せずにお作りいただく場合は、牛乳を350ccに増やしてお作りください。パンナコッタは生クリームのコクを生かしたおかしのため、濃厚さは感じられなくなりますが、あっさりとした仕上がりになります。
- Q
生クリームは動物性と植物性どちらを使用していますか?また、何%のものがおすすめですか?
A濃厚感を出すために動物性の生クリームを使用しています。乳脂肪分35%前後の生クリームを使用するのがおすすめです。
レビュー
(9件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- にこ(^^)リピしました♬ デザートカップ?で4個分 洗い物も少ないです ソースなくても美味しいですょ~ 子供達も旦那も美味しい!と言ってくれました 生クリーム35で(^^)