DELISH KITCHEN

トロッと濃厚♪

ホワイトソースのWひき肉オムライス

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    919kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

鶏ひき肉をライスにも! ソースにも使った ホワイトソース味のトロッとオムライスです♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。しめじは根元を切り落とし手でほぐす

  2. 2

    ほうれん草は食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ2)を加え、ふんわりラップをかけ600Wのレンジで3分加熱する

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて熱し、鶏ひき肉(100g)を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める 玉ねぎを加えてしんなりしたら、ごはんを加えて全体に油が馴染むまで炒める

  4. 4

    ケチャップ、塩こしょう(分量外:少々)を加えて全体に混ざるまで炒め、器に盛る

  5. 5

    フライパンに残りのサラダ油の半量(大さじ1/2)を入れて熱し、溶き卵(半量)流し入れて半熟になるまで中火で焼き、4の器にのせる。もう一枚同様に焼く

  6. 6

    鍋にバターを入れて熱し、鶏ひき肉(100g)を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める

  7. 7

    しめじを加えて全体に油が馴染んだら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める

  8. 8

    牛乳、コンソメ、塩こしょう(分量外:少々)を加えてとろみが出たらほうれん草を加えて混ぜ、5にかける

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • リコピン

    カフェのオムライスみたい!と彼大絶賛でした♪ 殿堂入りレシピ決定\(^o^)/
  • さき

    美味しかったです!ほうれん草多めにしました!!
  • mako

    1人前で作りました。カフェ飯が家で作れる上、ソースをかける事で冷めにくくなります。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。