ふわふわの卵が美味!
チンゲン菜と卵炒め
調理時間
約15分
カロリー
182kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
5.8g
脂質
11.9g
たんぱく質
10.6g
糖質
4.2g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっと炒めることで、野菜のシャキシャキした食感を楽しめます。火の通りやすい食材ばかりなので、調理時間が短いのも嬉しいポイント。いろどりもきれいで食卓を華やかにしてくれます。ボリュームアップしたい場合は豚肉を追加しても♪
材料 【2人分】
手順
1
チンゲン菜は葉と茎に切り分け、葉は半分に切り、茎は縦に半分に切り、くし形に切る。
2
かにかまぼこはさく。
3
フライパンに半量のごま油(大さじ1/2)を入れて熱し、チンゲン菜の茎、もやし、かにかまぼこを入れて強火でさっと炒め、端に寄せる。
4
残りのごま油(大さじ1/2)を入れ、溶き卵を入れて炒り卵を作り、チンゲン菜の葉、☆を加えて全体を炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 卵がふわふわで彩りも良く、あっさりした味付けで美味しかったです💯
由美
チンゲン菜の切り方を間違えてしまったこと以外はまあまあうまくできたと思います。ご飯に合う味付けで、見た目も華やかで、また作ってみたいと思いました。あんみつ
チンゲン菜がなかったので、キャベツとしらすを入れて作っちゃいました。 確かに彩りきれい!おいしい!簡単! また作りたいです(*´ω`*)納豆島
時短でできました!しかもすごく美味しくて家族にも好評でした♪少し味が濃かったかな⁈次は味付けに気をつけながら作りたいと思います。
もっと見る
かおちゃん