デリッシュキッチン

炊くだけでかさ増し♪
しらたきご飯

3.6

調理時間

60

費用目安

300前後

お気に入りに追加

いつものご飯にしらたきを加えると、見た目はほとんど変わらずにかさ増しするができます。といだお米に、みじん切りにしたしらたきを加えて炊くだけ!白米と同じように料理にも使えるので、ぜひお試しください♪

  • カロリー

    137kcal

  • 炭水化物

    30.6g

  • 脂質

    0.3g

  • たんぱく質

    2.4g

  • 糖質

    29g

  • 塩分

    0g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【4人分(3合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    しらたきは水気を切り、みじん切りにする。

  2. 2

    炊飯器の内釜に米を入れ、水を1合の目盛りまで加えて平らにならす。しらたきを加えて広げ、通常炊飯する。

よくある質問

  • Q

    5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。

    A

    倍量にしてお作りいただけます。 しらたきの水分が多く残ってしまうと柔らかいご飯になってしまう可能性があるため、十分に水気を切ってから調理してください。 出来上がり量は8人分ほどになります。

レビュー

3.6

※レビューはアプリから行えます
  • bot

    以前、レシピ通りに作ったら白滝臭いし…水ぽいので…レシピ載せてくれた方には申し訳ありませんが…現在お米が高いので… 自分オリジナルを載せさせていただきます。 あくぬき白滝(400g)水切り・みじん切りは一緒です、フライパンで水分を飛ばします(30分くらい炒ります) ジュージューからシャッシャと音が変わったら (見た目は釜揚げしらす)研いだ米(3合)水(3合の水量) 炒ってる時点で白滝臭いので写真程の生姜チューブ入れ混ぜお米30分以上付けおき後に、白滝を入れしっかり混ぜて通常炊飯します, 美味しいお米でやると風味が損なわれるので、おすすめしません。安いお米の方が良いかと…… 自分投稿をどぅ投稿できるのか知らないので、自分オリジナルをコメしているので⭐︎3にしました

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ