ほろ苦さがたまらない!
えびと菜の花のかき揚げ
えび、玉ねぎ、菜の花を使ったかき揚げをご紹介!サクッと揚がったかき揚げはほろ苦さと、玉ねぎの甘みでついお箸が進んでしまう味わいです!♪おつまみや、夕飯にいかがでしょうか?
カロリー
670kcal
炭水化物
29.2g
脂質
53g
たんぱく質
13.8g
糖質
26.8g
塩分
0.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
菜の花は根元を少し切り落とし、食べやすい長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。
ポイント
茎の部分が太い場合は縦半分に切りましょう。
2
ボウルにむきえびを入れて酒、塩こしょうをふり、混ぜる。
3
ボウルに菜の花、玉ねぎ、むきえび、薄力粉、塩を入れて混ぜる。冷水を加えて混ぜ合わせる。
4
フライパンに底から2cmほどのサラダ油を入れて180℃に熱し、3をすくって流し入れて丸く形をととのえ、色がついてきたら裏返す。両面に色がつきカラッとするまで揚げる。
ポイント
記事を入れてすぐに触ると崩れやすくなるので、入れはじめは触らないようにしましょう。
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- かき揚げ難しいです😰最初は良い色になったので上げたら、中は半生で2度揚げしたら菜の花を中心に黒く焦げてしまい、味も味付けが塩のみなせいか焦げてしまった焦げの味しかせず、とにかく期待が大きかった分反動がデカいです😭たぶん薄力粉の分量の計算ミスです😢 自分の経験不足での失敗が大半なので次回は上手く作りたいです😢
air