DELISH KITCHEN

  • 「セロリとえびのかき揚げ」のレシピ動画

    カラッとサクサク!
    セロリとえびのかき揚げ

    -

    (

    1件
    )

    セロリをかき揚げにするとサックサクで食べやすい味わいになります! 丼にしても、うどんやおそばのに添えて食べるのもおすすめです。 塩をつけてシンプルに塩をつけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      556kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび[冷凍] セロリ[葉付き] 天ぷら粉(まぶす用) サラダ油 天ぷら粉 冷水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ごぼうと桜えびのかき揚げ」のレシピ動画

    サクッとした歯ごたえ♪
    ごぼうと桜えびのかき揚げ

    -

    (

    1件
    )

    ごぼうの歯ごたえが美味しいかきあげ! 春が旬の桜えびの甘みを生かして優しい味に仕上げましょう。 出来上がったかきあげには天つゆや塩をつけるのがオススメです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう 桜えび 塩 天ぷら粉 サラダ油 天ぷら粉(衣用) 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆゆ
      子どもが美味しい、美味しいとたべてくれました!
  • 「えびとトウモロコシのかき揚げ」のレシピ動画

    食卓をパッと華やかに♪
    えびとトウモロコシのかき揚げ

    4.8

    (

    5件
    )

    プリプリのえびと野菜の食感が楽しいかき揚げレシピをご紹介!とうもろこしの甘みがしっかり感じられる一品です。あらかじめ少量の天ぷら粉を具材に馴染ませておくのがポイント♪しっかり衣がついてサクサクに仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      700前後

    むきえび とうもろこし いんげん 天ぷら粉 サラダ油 塩 レモン(くし形) 天ぷら粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しくできました またリピしたいです
    • まぁちん
      いんげんが無かったので、冷凍ブロッコリーを小さくして入れました ここに書いてある量の2倍作ったのですが、大人4人で、私には一つも残らなかったので美味しかったのだと思います 笑
    • まる
      賞味期限が迫り、使い切ってしまいたいエビ、インゲンがあったので作りました。 美味しかったですが、衣用の天ぷら粉、水の配分をレシピ通りの100、100にしたところ、固すぎて、重たいかき揚げになってしまいました。 購入した天ぷら粉に書かれている配分にしておけば、さっくりと軽く揚がったかも・・・と少しだけ後悔しました。
    • babachan
      エビのプリプリ感がいいですね。脂っこくなくサクッとあがり何個でも食べれそうです。いろどりも可愛いです。
  • 「ゴーヤーと桜海老のかき揚げ」のレシピ動画

    苦味と香ばしさが絶妙!
    ゴーヤーと桜海老のかき揚げ

    -

    (

    0件
    )

    桜えびの香りとゴーヤーの苦味が癖になる! 揚げることでゴーヤーの苦味が柔らかくなるのでとっても食べやすい! 一味変わったかき揚げに♫

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      443kcal

    • 費用目安

      500前後

    桜えび(乾燥) ゴーヤー 玉ねぎ 天ぷら粉 サラダ油 天ぷら粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「むきエビとごぼうのかき揚げ蕎麦」のレシピ動画

    サクサク華やかに!
    むきエビとごぼうのかき揚げ蕎麦

    -

    (

    2件
    )

    ぷりぷりのえびとごぼうの食感がやみつきに♪むきえびを使ってお手軽に作れます。ごぼうはピーラーを使うことで華やかな仕上がりにしました!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      906kcal

    • 費用目安

      700前後

    蕎麦[乾麺] めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごぼう 片栗粉 むきえび 三つ葉 サラダ油 薄力粉 卵 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「菜の花とえびのかき揚げ」のレシピ動画

    程よい苦味が食欲そそる♪
    菜の花とえびのかき揚げ

    -

    (

    2件
    )

    天ぷら粉を使ってお手軽に! うどんなどにのせても◎ お好みで塩をつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      700前後

    菜の花 玉ねぎ むきえび 天ぷら粉 サラダ油 天ぷら粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっちゃん
      菜の花、今年はもう終わりなのにお花は季節を感じさせてくれますね、温かいんですね、おいしかったです
  • 「えびと菜の花のかき揚げ」のレシピ動画

    ほろ苦さがたまらない!
    えびと菜の花のかき揚げ

    -

    (

    0件
    )

    えび、玉ねぎ、菜の花を使ったかき揚げをご紹介!サクッと揚がったかき揚げはほろ苦さと、玉ねぎの甘みでついお箸が進んでしまう味わいです!♪おつまみや、夕飯にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      670kcal

    • 費用目安

      400前後

    菜の花 むきえび 玉ねぎ 酒 塩こしょう サラダ油 薄力粉 塩 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「さつまいもとえびのかき揚げ」のレシピ動画

    サクッと仕上げ♪
    さつまいもとえびのかき揚げ

    4.1

    (

    12件
    )

    さつまいもの甘さとサクッとした衣がたまらない♪具材はホタテや三つ葉、玉ねぎなどでもまた違ったおいしさが楽しめます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      468kcal

    • 費用目安

      400前後

    さつまいも むきえび 大葉 薄力粉 サラダ油 塩 薄力粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Komishi
      紫蘇がアクセントで美味しい
    • lilac
      普段揚げ物も揚げ焼きで作っていたので、ちゃんとした揚げ物の初レシピにこちらを作りました! 家にあったものを使ってしまいたかったので さつまいも200gむき海老160g紫蘇5枚というやや多めの分量で作りました。薄力粉や水もやや多めにしました。初天ぷらだったことやむき海老は冷凍のを使用したので解凍処理に時間がかかってしまったのと、さつまいもは食べやすさを考えてやや小さめにカット(5〜8mm)したので結構時間が掛かってしまいました。 でもさつまいもと海老と紫蘇と和えたかき揚げは天ぷらなのにくどくなく飽きずに主人と2人で平らげてしまいました😊 多めに作ってしまったので、塩と天つゆと両方用意しましたが、私は断然塩派でした🧂家にあったわさび塩がよく合いました⭐︎ また作りたいと思います🎶
    • サチ
      家族大絶賛の一品でした! 本当に簡単なのに美味しかったです。
    • kana
      大葉がさわやかでおいしかった! おもしろい組み合わせで新鮮でした。 油に落としたら何個か解体されてしまったけど笑 何個かは成功しました!
  • 「えびとオクラのかき揚げ」のレシピ動画

    彩り綺麗♪
    えびとオクラのかき揚げ

    -

    (

    2件
    )

    オクラの歯ごたえがおいしいかきあげ。コーンのほんのりとした甘みも相性ぴったりです。塩をつけて食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび オクラ コーン缶 薄力粉(まぶす用) サラダ油 薄力粉 片栗粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サッチョコ
      簡単でした。エビぷりぷりで、コーンの甘さも美味しい😊オクラのトロトロ感もあって面白い♪
  • 「えびと枝豆のかき揚げ」のレシピ動画

    サクサク食感♪
    えびと枝豆のかき揚げ

    -

    (

    2件
    )

    えびと枝豆を使ったかき揚げをご紹介!おつまみにもぴったりの一品です♪天つゆや、塩をつけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      800前後

    むきえび[ゆで] むき枝豆[冷凍] サラダ油 塩 天ぷら粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Jニコル
      揚げすぎ注意。 調理は簡単ですが、揚げ加減が初心者の私には難しかった。 エビが硬くなりました。
  • 「ゴーヤーとえびのかき揚げ」のレシピ動画

    サクサク食感♪
    ゴーヤーとえびのかき揚げ

    4.4

    (

    16件
    )

    ゴーヤーのほろ苦い味わいがアクセントの食べやすいミニサイズのかき揚げです♪プリプリのえびと揚げて贅沢な味わいに♪うどんやおそばはもちろん、おつまみにもおすすめです♪塩やレモンをお好みでつけてお召し上がり下さい!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      543kcal

    • 費用目安

      700前後

    むきえび ゴーヤー 薄力粉 水 塩 サラダ油 卵黄 薄力粉 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆきだるま
      エビのぷりっとした旨味とゴーヤのほろ苦さが思ってたより合いますね😊 からっと揚がって、粗塩をちょい付けてビールのおつまみにも美味しいですよ✨
    • babachan
      カリッと揚げてみました。サクサク感がいいですね! レモン汁、塩 両方味わってみました。(私はレモン汁の方がさっぱり感があって美味しかったです)
    • m.バァバ
      又、日除けに植えたゴーヤがたくさんなり始めました、もぎたてのゴーヤと冷凍のムキエビでとても美味しく出来ました。皆大好きです。
    • れぐ
      ゴーヤーの苦味が子供の頃から苦手で今まで避けていましたが、レシピを見て、何となく食べれる気がして、家族と作りました。 スーパーで、苦味が少ないゴーヤー(緑色が薄くてボツボツが大きいもの)を選んだおかげかもしれませんが、苦味も気にならず、すごく美味しく食べれました! ただ、水気をきるのが甘かったのか、揚げた時にかき揚げがまとまらなかったので、小麦粉と片栗粉を増やして揚げました。
  • 「新生姜とえびのかき揚げ」のレシピ動画

    ピリッ!プリッ!サクッ!
    新生姜とえびのかき揚げ

    -

    (

    2件
    )

    みずみずしくて爽やかな辛味を感じる新生姜を、えび、枝豆と一緒にかき揚げにしました。新しょうがの風味であっさりと食べられ、えびの旨味も感じる一品です!枝豆を加えて色鮮やかに、より楽しい食感に仕上げましょう。カラッと揚げて、そばやうどんと一緒に、おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      730kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび 新しょうが 枝豆[冷凍] 薄力粉(まぶす用) サラダ油 塩 薄力粉 片栗粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hirot
      新生姜を美味しくたくさん食べられます。簡単ですぐできるので、我が家のこの季節の定番になりそうです。
  • 「桜えびとあおさのかき揚げ」のレシピ動画

    磯の香り広がる♪
    桜えびとあおさのかき揚げ

    4.6

    (

    3件
    )

    桜えびとあおさの風味が口いっぱいに広がり、やみつきになること間違いなし!かき揚げは少量ずつ揚げてサクッと仕上げましょう。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      400前後

    桜えび[乾燥] 玉ねぎ あおさ[乾燥] 薄力粉(まぶす用) サラダ油 塩 薄力粉 片栗粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白えびのかき揚げ」のレシピ動画

    さくっとおいしい♪
    白えびのかき揚げ

    -

    (

    1件
    )

    白えびとは春から秋ごろに日本海側で多く収穫される小型のエビです。唐揚げや天ぷらにして丸ごといただくのがおすすめです。今回は玉ねぎと一緒にかき揚げにする一品をご紹介します。そのまま塩で食べるのはもちろん、天丼やうどん、そばに乗せていただくのもいいですね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      900前後

    白えび 玉ねぎ 三つ葉 薄力粉 片栗粉 水 サラダ油

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シオリ
      サクサクで、べちゃっとならないかき揚げができた。
  • 「えびとパクチーのかき揚げ」のレシピ動画

    エスニックな香り♪
    えびとパクチーのかき揚げ

    -

    (

    0件
    )

    定番のえびのかき揚げも、パクチーの風味でエスニックな仕上がりに!そばやうどんのトッピングにはもちろん、おつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      636kcal

    • 費用目安

      500前後

    むきえび 玉ねぎ パクチー 薄力粉 サラダ油 塩 薄力粉 片栗粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません