手順
1
ボールに合わせ酢の材料を混ぜ合わせる。みょうがは縦半分に切ってから幅5mmに切り、熱湯でさっとゆで、水けをきって熱いうちに合わせ酢に漬ける。合わせ酢がほんのり赤く色づくまで、そのまま漬けてさます。
2
大きめのボールにご飯を入れ、1をしゃもじを伝わせながら回しかける。白切りごま大さじ1、しらす干しを加え、しゃもじで切るように混ぜる。器に盛り、白切りごま適宜をふる。
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- みょうがの茎としらす多めを使用。
ちょび
茗荷の爽やかな風味、寿司酢に漬け鮮やかな赤が映え 夏の蒸し暑い日にピッタリでした。 リピします。
チロ