ふわトロ簡単!
塩ダレ天津飯
調理時間
約10分
カロリー
690kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
変わり種の天津飯はいかがですか?さっぱりとした塩ダレあんが、トロトロふわふわの卵に絡んで至福の味!仕上げにごま油を垂らして風味をプラス。グリーンピースは、絹さやなどでも代用可能です♪
材料 【1人分】
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、牛乳と合わせてよく混ぜる
2
フライパンにサラダ油をひき、卵を流し入れてゴムベラで軽く混ぜながら、半熟になるまで火を通す
3
ごはんを盛った器に卵をひっくり返すようにしてのせる
4
鍋に水、鶏ガラ、醤油、塩こしょうを入れて火にかけ、沸いたら水溶き片栗粉でとろみをつける
5
ごはんの上にあんかけをかけ、ごま油を垂らしたら、グリーンピース、かにかまをお好みでトッピングして完成
よくある質問
- Q
グリンピースは生ですか?缶詰ですか?
Aどちらでも美味しくお召し上がりいただけますよ♪グリンピースではなくても絹さやなどでも美味しくお召し上がりいただけますのでぜひお試しください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 食事時間が家族バラバラなので各自ご飯にタレをかけて食べて貰いました。 青みは枝豆にしました。
Star
簡単で美味しいです! 卵消費にうってつけ!めめ
フライパンから取れなくてポロポロになりました笑 私の技術不足だと思います(--;) 味はとっても美味しくて好評でした!!あすかんぱにー
たまご消費にうってつけ。あんかけ作ってるときに味薄くなるかな?って思ってたけど割といい感じの塩加減で満足。私はもう少しだけあんかけ増やしたいなと思った。私的にあんかけを多めにするのがおすすめ。
もっと見る
まり