一味違う味付けで!
ベーコンとコーンの天津飯
洋風あんの天津飯はいかがでしょうか?バターライスのまろやかな風味によく合います。ベーコンの塩気もポイントです。
- 調理時間 約20分
カロリー
717kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- ごはんお茶碗1杯(150g)
- 有塩バター10g
- 塩こしょう少々
- 溶き卵 2個分
- ベーコン 2枚
- コーン缶 大さじ2
- サラダ油大さじ1
- パセリ(刻み) 少々
- ☆洋風あん
- 塩小さじ1/4
- コンソメ小さじ1/2
- こしょう少々
- 水150cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1/2
作り方
1.
ベーコンは7mm幅に切る。
2.
ボウルにごはん、バター、塩こしょうを入れてさっくりと混ぜ合わせ、器に盛る。
TIPS
ごはんはあたたかいごはんを使用してください。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ベーコンを入れて中火でさっと炒める。溶き卵、コーンを加えてかき混ぜながら弱火で火を通す。半熟状態になったら取り出し、器に盛ったごはんの上にのせる。
4.
3のフライパンに☆を入れて煮立たせ、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで混ぜる。
5.
3に洋風あんをかけ、パセリをちらす。