ピリ辛でコクのある味!
豚ひき肉ともやしの担々風スープ
調理時間
約15分
カロリー
391kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
もやしで満足感のあるスープです♪豚ひき肉をしっかり炒めて煮ることでうまみを引き出します!豆乳を使うことで濃厚なスープに♪
手順
1
しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。ねぎはみじん切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉、しめじ、ねぎ、おろししょうがを入れて肉の色が変わるまで弱めの中火で炒める。豆板醤を加えて炒め合わせる。
3
鶏ガラスープの素、水を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で7〜8分程煮る。
4
☆を加えて混ぜながらふつふつとするまであたため、もやしを加えて1分程煮る。みそを溶き入れ、さっと混ぜる。
5
器に盛り、細ねぎをのせ、ラー油をまわしかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 市販の鍋スープのもとで作るもやし担々鍋が大好きなのですが、この担々風スープは豆乳が入っているのでより濃厚でめちゃめちゃ美味しかったです。両親にも好評だったのでリピ確定です。
まりこ
豚挽き肉ともやし以外にも冷蔵庫の野菜をモリモリ入れてつくりました! とても美味しかったです!るる
本当に美味しくて数えられないくらいリピしてます!牛乳で作っても変わらず美味しいです!野菜を倍入れていつも作ってます。余ったら次の日の朝はラーメンの麺を入れてまた美味しいです❣️fukurou
しめじがなかったので、マイタケで代用しました!! ピリ辛で濃厚でとても美味しかったです♪
もっと見る
かおちゃん