包丁いらず!
春雨レタスの豆乳担々スープ
調理時間
約15分
カロリー
318kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
26.7g
脂質
15.7g
たんぱく質
15g
糖質
24.6g
塩分
3.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ピリ辛の肉みそを炒めて春雨スープにトッピング♪レタスをさっと加熱したところに豆乳を加えて仕上げ、シャキシャキ食感を残しましょう。これ一品でお腹も満足。
材料 【2人分】
- 春雨(ショートタイプ) 40g
- レタス 1/4個(100g)
- 無調整豆乳200cc
- ラー油適量
- ☆肉みそ
- 豚ひき肉 100g
- 長ねぎ 1/4本
- 豆板醤小さじ1/2
- 白すりごま大さじ1
- みそ大さじ1/2
- ごま油小さじ1
- ★スープ
- 酒大さじ1
- 水300cc
- しょうゆ大さじ1
- 塩小さじ1/3
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
手順
1
ねぎははさみで1cm幅に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、残りの☆を入れ、中火で肉の色が変わるまで3分ほど炒める(肉みそ)。
3
鍋に★を入れて熱し、煮立ったら春雨を加えてやわらかくなるまで弱火で5分煮る。
4
3にレタス、豆乳を加えて沸騰させないように弱火で温める。
5
器に4を盛り、肉みそをのせる。お好みでラー油をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 春雨を糸寒天に変えて作りました❣️春雨を煮る時間が短縮でき、よりヘルシーにもなりました👍肉味噌を作るのが少し手間ですが、しっかりおかずスープになります😊
柚子
ガッツリ食べたければ、春雨の代わりに麺を入れると良いです!ゆで卵をのせると、よりラーメンっぽくなります。smile kitchen
ひき肉と豆板醤は少し多めに入れました 豆乳と豆板醤って相性が良いんですね♪ とっても美味しかったのでまた作りたいですミルミルク
簡単で旨味があるスープでした。 とても満足です
もっと見る
ぴんくふぇありー