蒸し器を使わずに!
さつまいものほっくり蒸しパン
シリコンスチーマーを使うことで、蒸しパンを短い時間でお手軽に作ることができます。さつまいもの優しい甘さがポイントです♪
- 調理時間 約15分
カロリー
158kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
《下準備》薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。
2.
さつまいもは7mm角に切って水にさらして水気を切る。シリコンスチーマーに入れてふたをし、500Wのレンジで4分加熱する。1/3量は取り出しておく(トッピング用)。残りはシリコンスチーマーの底全体に広げる。
3.
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。牛乳、サラダ油の順に加えてその都度混ぜる。
4.
ふるった薄力粉、ベーキングパウダーを加えてさっくりと混ぜる。
5.
シリコンスチーマーに4を流し入れ、トッピング用のさつまいもをのせる。ふたをし500Wのレンジで4分程加熱する。
TIPS
竹串を刺して、生地がくっついてこなければ出来上がりです。
よくある質問
- Q
耐熱容器でも作れますか?
A耐熱容器でも同様にお作りいただけます。そのまま生地を流し入れてもお作りいただけますが、耐熱容器にクッキングシートを敷くと生地を剥がしやすくなります♪
レビュー
(5件)
3.6
※レビューはアプリから行えます。
- おりひめちょうどさつまいもがたくさんあったので、レシピではみじん切りのさつまいもを入れるようになっていましたが柔らかいので生地に練り込んで作りました。 さつまいもの味が濃くなっていて、おいしかったです。
- みゅあレシピ見るとお砂糖少なめですか、さつまいもの自然の甘みもあり、ちょうど良かったです。 子どものおやつにもピッタリ! シリコンスチーマーでパパッと手軽に作れるのがいいですね♪
- 百砂糖を蜂蜜に変えて作ったら甘さがなくメープルシロップをかけて食べました! でも美味しかったです