DELISH KITCHEN

ふわふわみるきー♪

さつまいも蒸しパン

4.1

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    234kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ふわふわの練乳入り蒸しパン! さつまいもの自然な甘みがうれしい♡ ホットケーキミックスで簡単♪

材料 【直径7cmマフィンカップ6個分】

手順

  1. 1

    さつまいもをよく洗い、小さく切って水にさらし、水気を切る。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて切るように混ぜ、さつまいもを加えて混ぜる。

  3. 3

    マフィンカップの8分目まで生地を流し入れる。

  4. 4

    フライパンに厚手のクッキングペーパーを3枚重ねて敷き、マフィンカップを並べて高さ1.5cm程度まで水を入れる。

    ポイント

    フライパンの形に合わせてクッキングペーパーは切っておきましょう。クッキングペーパーがない時は、ふきんなどを敷いてカップが動かないようにしてください。

  5. 5

    ふたをして弱火で12〜15分蒸し焼きにする。

    ポイント

    水がなくならないようにし、なくなったら追加してください。

  6. 6

    竹串を刺して生地がついてこなければ完成。

よくある質問

  • Q

    アルミカップでも作れますか?

    A

    アルミカップでもお作りいただけます♪ぜひ、お試しください♪

  • Q

    練乳ではなくても作れますか?

    A

    練乳を使用しない場合だと、グラニュー糖大さじ2で代用することも可能です。

  • Q

    紙のマフィン型でもできますか?

    A

    手順4,5にてマフィンカップに水が浸かる状態にて蒸し焼きを行いますため、紙製のカップですと型がふやけてしまう恐れがございます。 お手数ではございますが、シリコン製かアルミ製などの耐水性のあるマフィン型をご使用いただくことをおすすめいたします。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ぱん

    簡単に美味しくできました。 思ったより量が多くて、シリコンカップが足りず紙のカップにしたら、ふやけなかったけど形が崩れて平らになってしまいました。 芋はホクホクでしたが、先に 少し柔らかくしてからでもよかったかもしれません。
  • 面倒くさがりなのでレンジで作りましたが 500w3分くらいで美味しくできました🥰
  • みぃた

    さつまいもを電子レンジで加熱して柔らかくしてから入れる方が良さそうでした。 蒸しパンと蒸すだけではさつまいもが柔らかくならなかったです。
  • しお

    パンはふわふわなんですが、さつまいもがシャキシャキになっちゃいました。先に茹でた方がホクホクになりそう

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ