デリッシュキッチン

美味しい組み合わせ!
鶏の照り焼き温玉うどん

4.7

調理時間

15

費用目安

300前後

お気に入りに追加

照り焼き味がうどんに絡んでお箸が進むうどんレシピをご紹介!タレの分量は割合が全て同じなので、覚えやすくて簡単です。

  • カロリー

    755kcal

  • 炭水化物

    72.3g

  • 脂質

    29.9g

  • たんぱく質

    39.5g

  • 糖質

    69.5g

  • 塩分

    4.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさのそぎ切りする。塩こしょうをふる。耐熱容器に冷凍うどんを入れてふんわりとラップをし、レンジで袋の表示時間通り加熱する。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる(照り焼きだれ)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて肉に火が通り、両面こんがりするまで焼く。

  4. 4

    うどん、照り焼きだれを加えて全体に味が絡むように混ぜる。器に盛り、温泉卵をのせ細ねぎをかける。

    ポイント

    七味唐辛子をお好みでかけてお召し上がりください。

レビュー

4.7

※レビューはアプリから行えます
  • あにょん

    美味しすぎです… 温泉卵を作るのがめんどくさく、うどん入れて少ししてから卵を落とし、少しぐしゃぐしゃっとかき混ぜ、半熟で完成させました! ゴマと刻み青じそも追加して炒め、 柚子七味胡椒をかけ、おかずのりで箸でハサミずるっとすすると、すんごく美味しすぎてダメでした!!美味しすぎて、…ハマりそうです!
  • ライ麦パン

    甘辛くてすごく好きな味でした! 少しだけネギ足して作りました。 温玉あってもなくてもどっちでも美味しいです! リピ確定です!
  • まさお

    余っていた大葉も散らして作りました。照り焼きの甘ダレが子供も大人も好きな味でとても美味しかったです♪手軽にできるのでまた作ります!
  • なつ

    お昼ご飯でちゃちゃっと作りました。子供の評判も良かったです。

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。