DELISH KITCHEN

調理方法いろいろ!薄切り豚もも肉を使った人気レシピ26選

作成日: 2023/02/01

薄切り豚もも肉(豚もも切り落とし)を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで26レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

  1. 【揚げる】薄切り豚もも肉の人気レシピ
    1. 濃厚さがたまらない!味噌チーズとんかつ
    2. みんな大好きな味♪基本の春巻き
    3. 白菜贅沢レシピ♪白菜の豚肉ロールフライ
    4. ヘルシー&ボリューミー♪豆腐の豚巻きカツ
    5. 中からとろり♪半熟卵の肉巻きカツ
    6. そのままで美味しい!漬物の肉巻き揚げ
  2. 【焼く・炒める】薄切り豚もも肉の人気レシピ
    1. 本格派お弁当おかず!うずらの大葉肉巻き
    2. ジューシーでクセになる!肉巻きキャベツ
    3. コクがしっかり感じる♪ゴマだれのニラ肉巻き
    4. ボリュームアップ!ロマネスコの肉巻き
    5. 生姜焼き風味♪肉巻きのりチーズロール
    6. ごはんによく合う♪肉巻きオクラの梅照り焼き
    7. 美味しくかさ増し!こんにゃくの肉巻き照り焼き
    8. お弁当の定番おかず!野菜の豚巻き
    9. ごはんがすすむ!白菜としめじのごまみそ炒め
    10. コクのあるおいしさ♪にんじんと豚肉の甘辛炒め
    11. 風味豊かな大人の味わい♪豚じゃがみょうがの柚子胡椒炒め
    12. さっぱり!鮮やか!豚肉といんげんの南蛮漬け
  3. 【レンジ】薄切り豚もも肉の人気レシピ
    1. レンジでさっぱりおかず!豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き
    2. レンジで簡単!えのきのキムチ豚巻き
    3. パパッと華やか!水菜とにんじんの豚巻き蒸し
  4. 【茹でる】薄切り豚もも肉の人気レシピ
    1. ごま油香る♪水菜の豚しゃぶレモンサラダ
    2. トマト丸ごと!トマトドレッシングの豚しゃぶサラダ
    3. さっぱりと頂く♪豚肉とセロリのレモンドレッシング
    4. おしゃれな一品♪ロマネスコのエスニックサラダ
    5. ごまが入ってまろやか!豆苗と温しゃぶ豚のおかずサラダ

【揚げる】薄切り豚もも肉の人気レシピ


  • 「味噌チーズとんかつ」のレシピ動画

    濃厚さがたまらない!
    味噌チーズとんかつ

    4.4

    (

    10件
    )

    濃厚さがたまらない、味噌チーズとんかつ! 味噌とチーズで美味しさ間違いなし! がっつり食べたい日におすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      639kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚もも薄切り肉 みそ こしょう スライスチーズ 大葉 卵 水 薄力粉 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 紅のコック
      大葉、味噌、チーズのアクセントが良かったです。挟むのがちょっと手こずったけど最終的には上手く出来ました。
    • 週一おじさん
      簡単に出来て美味しくいただきました。 チーズと味噌と大葉がとても合い、また薄切り肉なので、とても柔らかく仕上がりました。
    • らーら
      わたしは大葉が無かったので梅肉をつかいました。 それでもおいしかったです!
  • 「基本の春巻き」のレシピ動画

    みんな大好きな味♪
    基本の春巻き

    4.6

    (

    162件
    )

    人気の定番!食材のうま味を吸った春雨が絶品の春巻きをご紹介♪低めの温度でじっくり揚げると皮がパリッと香ばしく仕上がります。中の具材には定番の豚肉、たけのこ、春雨などを使った基本の春巻き♪タレの酸味がよく合います。夕食の献立やおつまみにどうぞ。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      800前後

    春巻きの皮 豚もも薄切り肉 たけのこ(水煮・細切り) 春雨 しいたけ(乾燥) にんじん ピーマン ごま油 サラダ油 しょうゆ 酢 からし 酒 砂糖 塩 しょうゆ オイスターソース おろししょうが しいたけの戻し汁 片栗粉 水 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • salt
      毎回主人が休みの日に一緒に作っています。 少し手間はかかりますが好きなだけ食べれるのがいいですね! それに、主人と一緒に作ることで会話が増えます。2人で4.5人前ぐらい食べる夫婦なので、それを踏まえて調理しますが、毎回あんを作りすぎて余らせて残ったものはそのまま食べてます。 そのままでも美味しいです! あんを入れすぎてしまうとあげる時に油が跳ねて危険なのと、冷めてパリパリ感がなくなってきた時に、春巻き同士がくっついて破れてしまうので、あんの入れすぎは良くないです!
    • まい
      本当に美味しかったです!皮が厚めだとより美味しくできるので、厚めの皮を選んで買ったらいいと思います
    • にこもちゃん
      おいし〜い!の一言につきます。 我が家は豚挽き肉で作りました。 揚げ物系が苦手な主人が珍しく「これはうまい! 中華料理店の味に負けない美味しさだ」と絶賛😊
    • うさこ
      椎茸•ピーマンなし、合い挽き肉を使用。 揚げる時に皮が破けないように具はしっかり冷やしたかったのですが、時間がなかったので5分程冷凍庫に入れたら程よく冷え、うまく揚げられました。 具も10個分ちょうどの量です。 家族に大好評だったので、また作りたいと思います。
  • 「白菜の豚肉ロールフライ」のレシピ動画

    白菜贅沢レシピ♪
    白菜の豚肉ロールフライ

    3.3

    (

    3件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! デミグラスソースはレンチンでお手軽に! 程よく塩味のきいた白菜が◎ ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      500前後

    白菜 豚もも薄切り肉 塩 薄力粉 薄力粉(衣用) 溶き卵 パン粉 サラダ油 酒 しょうゆ ケチャップ 中濃ソース

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテトサラダ
      豚肉に塩コショウをせず、白菜を塩につけるだけであとはソースのみの味付けでちょっと物足りない味でした。 塩コショウをしたほうが美味しいと思います。 ソースも多めにしないと味気ない物になります。
  • 「豆腐の豚巻きカツ」のレシピ動画

    ヘルシー&ボリューミー♪
    豆腐の豚巻きカツ

    4.8

    (

    5件
    )

    ボリューム満点お腹も満足! だけど豆腐なのでヘルシー! カリッとした食感が◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      647kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚もも薄切り肉 塩こしょう 木綿豆腐 片栗粉 薄力粉 卵 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「半熟卵の肉巻きカツ」のレシピ動画

    中からとろり♪
    半熟卵の肉巻きカツ

    3.6

    (

    3件
    )

    カラッと揚げた衣とジューシーな豚肉の中にトロッと溢れ出る半熟卵を包みました♪大人からお子様まで喜ばれること間違いなし!ごはんとの相性もばっちりなおかずです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚もも薄切り肉 卵 塩こしょう 薄力粉 パン粉 サラダ油 薄力粉 水 ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たか、在宅勤務の親父
      難しそうで意外に簡単にできて、子供に喜ばれます。
    • いなりん
      美味しく出来ました☺
  • 「漬物の肉巻き揚げ」のレシピ動画

    そのままで美味しい!
    漬物の肉巻き揚げ

    -

    (

    1件
    )

    揚げ物と漬物という珍しい組み合わせでソースがないのにしっかり味付き! 行楽のお供にいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚もも薄切り肉 お新香(青しその実・刻みたくあん等) 卵 薄力粉 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るにーくれす
      しそ漬けはあんまり向かないかも?

【焼く・炒める】薄切り豚もも肉の人気レシピ


  • 「うずらの大葉肉巻き」のレシピ動画

    本格派お弁当おかず!
    うずらの大葉肉巻き

    4.6

    (

    11件
    )

    本格的なお弁当のおかずが簡単に作れる!香ばしいお肉に甘辛いタレがクセになるうずらの大葉肉巻きのレシピを紹介します♪ボリュームたっぷりなのでお子様も大満足!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚もも薄切り肉 大葉 うずらの卵(水煮) 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      初めて作りました。大葉が余ったので使いました。会社に持って行きました。美味しかったです。
    • なおなお
      味は美味しい😋 うちの包丁の切れが悪いのか 断面が綺麗にならなかった けどお弁当にもいける👍🏻 ̖́-
    • かおり
      簡単なのに手が込んだように見えます! お肉の長さがレシピのより短かったので、結構重ねて四角い面を作りましたが、全然崩れず大丈夫でした。
    • みすー
      美味しかった。小さじ1砂糖多めにしました
  • 「肉巻きキャベツ」のレシピ動画

    ジューシーでクセになる!
    肉巻きキャベツ

    4.5

    (

    67件
    )

    キャベツを豚肉で巻いたお手軽かつボリュームのある一品です。 シャキシャキのキャベツとジューシーで肉厚なお肉とのハーモニーがやみつきになります! おかずに困った時に是非お試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚もも薄切り肉 キャベツ 水 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mame
      我が家メモ☆旦那お気に ・いつもの万能ダレ(醤油みりん酒=1:1:1)で十分。 ・温かい方がおいしいので、温めたスキレットで出すとよい。そうすると、タレが香ばしくなって尚美味しい。
    • プリリン
      美味しい。リピートしてます。 バターは少し控えめにして作ってます。 キャベツが入っているのでサッパリ食べられます。 キャベツは巻きにくかったので、少ししんなりかなぁ位にチンして、ギュッと握って水分をきってまとめてから巻きました。
    • ゆき
      美味しくて何回も作ってます!一回目はレシピ通りに作りましたが2回目以降バターなしで作っています!個人的にバターなしの方が圧倒的に美味しいです!あと作る個数とか大きさによっては醤油の量を調整しないと味が濃くなったりします!
    • あや
      写真撮り忘れましたが、とても美味しくて家族にも好評でした!手間はかかりますが、作ってよかったです!
  • 「ゴマだれのニラ肉巻き」のレシピ動画

    コクがしっかり感じる♪
    ゴマだれのニラ肉巻き

    4.2

    (

    12件
    )

    豚肉は脂身が少ない部位を使うのがおすすめ♪ゴマだれはポン酢を加えて爽やかさをプラス!ニラともやしは手早く炒めるのがポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚もも薄切り肉 ニラ 豆もやし 塩こしょう 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ 白ねりごま 蒸し汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽん
      お肉を広げてニラともやしを巻くので、不器用な私は10分では到底作れませんでした… ねりごまがなかったので、すりごまで代用しました。 ひとつひとつボリュームがあり食べ応えがありました。さっぱりして美味しかったです!
    • macky
      白ねりごまと砂糖をピーナッツバターで代用しました。
    • おかあさん
      簡単で美味しいです。ゴマだれがとっても合います。蒸し汁の残りを利用してスープも作りました。
  • 「ロマネスコの肉巻き」のレシピ動画

    ボリュームアップ!
    ロマネスコの肉巻き

    4.3

    (

    3件
    )

    お肉で巻いて食べ応えのある主菜に! ロマネスコは食感を残して仕上げましょう♫ お弁当のおかずにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      255kcal

    • 費用目安

      -

    ロマネスコ 豚もも薄切り肉 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 粉チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「肉巻きのりチーズロール」のレシピ動画

    生姜焼き風味♪
    肉巻きのりチーズロール

    4.0

    (

    3件
    )

    豚肉にのりとチーズを巻いてこんがりと焼き、白ごはんがよく進む甘辛生姜だれでからめました。中に千切りにしたにんじんや、野菜を一緒に巻いてアレンジするのもオススメです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      99kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚もも薄切り肉 とろけるスライスチーズ 焼きのり 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 白いりごま

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「肉巻きオクラの梅照り焼き」のレシピ動画

    ごはんによく合う♪
    肉巻きオクラの梅照り焼き

    4.7

    (

    32件
    )

    断面が可愛いオクラの肉巻きを、ひと工夫加えて梅照り焼きに♪さっぱりあまじょっぱい味付けはごはんが止まらなくなります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚もも薄切り肉 オクラ 片栗粉 サラダ油 梅干し 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マッキマキ
      梅干し抜きでも美味しいです。特別な調味料を必要としないので簡単に作れます。この味付けだと、オクラ丸ごと食べられます。
    • まいりいえみりい
      梅干し料理大好きです。梅の酸味がさっぱりしていてご飯が進む味です!お弁当にも良さそう!次回は大量に作って、お弁当用にも使います。
    • カオリン
      梅の味がさっぱりして美味しかったです。オクラのねばねば感と豚肉もマッチしてました。また作りたいです。
    • 息子弁当
      オクラ7本・調味料分量通り しっかり味でごはんに合う
  • 「こんにゃくの肉巻き照り焼き」のレシピ動画

    美味しくかさ増し!
    こんにゃくの肉巻き照り焼き

    -

    (

    0件
    )

    こんにゃくの食感がたまらない! たれににんにくと唐辛子を入れて味に深みをプラス! 豚もも肉使用することで冷めても美味しいレシピです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      200kcal

    • 費用目安

      400前後

    こんにゃく(アク抜き済み) 豚もも薄切り肉 塩こしょう 片栗粉 ししとう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「野菜の豚巻き」のレシピ動画

    お弁当の定番おかず!
    野菜の豚巻き

    4.3

    (

    78件
    )

    お弁当の定番おかずの「野菜の豚巻き」をご紹介します♪いんげんの緑とにんじんのオレンジが彩りの良いおかずです。野菜を巻いた豚肉は最初は緩く感じますが、火が通ると次第に締まってきます。肉が締まるまでは野菜が出ないように注意をしながら炒めましょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚もも薄切り肉 にんじん いんげん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 みりん しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • このん
      肉は重ねず、1枚ずつで作りました。人参はレンチンで、いんげんは冷凍のものをそのまま使いました。甘めがすきなので、砂糖をひとつまみ足しました。
    • ikky
      簡単にできました〜! 彩りが綺麗です。
    • つばめ
      家にあったのが豚バラだったので豚バラでやりました。 数を多くしたかったので一枚ずつ巻きました! とてもジューシーでご飯が進みます! 簡単で美味しかったです。
    • PURE
      とっても美味しいです。形がバラバラのお肉を並べながら作ったので心配もありました。落ち着いて巻き、注意点に気を付けながら進めたら、自分で作ったとは思えない焼き上がりで大満足。楽しく作業できたので、面倒には感じませんでした。出来たては濃く感じたソースも、冷めた時にはお弁当に合うソースに変身。また作ります。 写真はお弁当用にカットして、 一時保管のタッパーへ入れてからの撮影です。
  • 「白菜としめじのごまみそ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    白菜としめじのごまみそ炒め

    4.4

    (

    94件
    )

    定番のごまみそ味におろしにんにくを加えたメニュー!しめじを加えて、食べ応えアップ!今日の夕飯のメニューにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      234kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 しめじ 豚もも薄切り肉 塩こしょう サラダ油 白いりごま 酒 砂糖 みそ 白すりごま おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はやちゃん
      少し水っぽくなってしまいましたが、白菜が美味しくなる季節に作りたい一品ですね。
    • こたれお
      簡単に美味しく出来ました(^^)
    • ねりぃ
      回鍋肉のような感じでまあまあおいしかったです。辛いのが好きな人は豆板醤入れてみてもいいかも。 私は少し炒め過ぎて全体的にしんなりしすぎてしまいました。 炒めが足りないくらいで味噌だれ入れて、それからの炒め時間で調整するのがいいと思いました。
    • 花緖
      あっさり食材なのにコクがある味付けで食べ応えがありました。
  • 「にんじんと豚肉の甘辛炒め」のレシピ動画

    コクのあるおいしさ♪
    にんじんと豚肉の甘辛炒め

    4.3

    (

    11件
    )

    彩りきれいなおかずのご紹介です♪タレがしっかり絡み、ごはんが進む1品。具材の大きさを揃えるときれいに仕上がります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚もも薄切り肉 にんじん ピーマン ごま油 酒 塩 こしょう 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どらむかん
      玉ねぎも追加して、かさを増しました。あと、ピーマンを柔らかく、また、余り青臭くならないように、したかったので、レシピより長めに炒めました。 野菜の味がしっかり感じられて、美味しかったです。
    • もも
      玉ねぎも追加しました、調味料はそのままでもちょうど良かったです!人参が甘いからか砂糖は少なくても十分美味しく仕上がりました♪家族も喜んでたべてくれました!
    • ひめ
      美味しく出来ました。
    • 美味しかったです! が、個人的に少し味が濃いような気がします😅 ピーマンが無かったので、にんじんと豚肉だけだったからかな…?🤔
  • 「豚じゃがみょうがの柚子胡椒炒め」のレシピ動画

    風味豊かな大人の味わい♪
    豚じゃがみょうがの柚子胡椒炒め

    -

    (

    2件
    )

    屋台飯の定番、焼きそばを本格派の味わいにアレンジ! 具材にはみょうがやねぎ、味付けには柚子胡椒を使用し 爽やかな味わいに仕上げました。気分を変えたい日にぜひどうぞ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      400前後

    じゃがいも みょうが 豚もも薄切り肉 長ねぎ 塩こしょう サラダ油 大葉(飾り) 酒 柚子胡椒 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豚肉といんげんの南蛮漬け」のレシピ動画

    さっぱり!鮮やか!
    豚肉といんげんの南蛮漬け

    -

    (

    0件
    )

    南蛮酢でつけるあけでさっぱり美味しく! いんげんの食感もよく食べやすい! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚もも薄切り肉 薄力粉 さやいんげん にんじん 唐辛子 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

【レンジ】薄切り豚もも肉の人気レシピ


  • 「豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き」のレシピ動画

    レンジでさっぱりおかず!
    豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き

    4.5

    (

    50件
    )

    切ってもぐんぐん生えてくる家庭の味方!豆苗の活用レシピをご紹介! 豆苗のシャキシャキ感と柚子胡椒の風味が楽しめる肉巻レシピです♪ フライパン不要でレンジでできるから時間がない時でもすぐ完成!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚もも薄切り肉 豆苗 もやし 酒 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とも
      豆苗は1/2パックでも良さそう。 仕上げの柚子胡椒がないと、やや味がぼけるので忘れずに乗せたい。ポン酢も合うので食べ比べるのもGOOD。 個人的にはモヤシより、エノキ茸を巻く方が食感は好み。
    • Towa
      柚子胡椒とめっちゃ合う
    • ゆぴ
      🌱memo ・豚肉200g、豆苗は1袋だと余る ・シンプルで美味しい →次回はポン酢とゆず胡椒で食べてみたい ・火を使わずに作れるので夏にぴったり
    • きなこ
      さっぱりしてるし、柚子胡椒の辛みがまた大人の味って感じですごく箸が進みました♪ 美味しかったので、またリピします♡
  • 「えのきのキムチ豚巻き」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    えのきのキムチ豚巻き

    4.7

    (

    27件
    )

    キムチ&豚肉は相性抜群!食感がクセになるえのきをプラスして食べ応え満点♪ おつまみにもオススメですよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      296kcal

    • 費用目安

      600前後

    えのき 豚もも薄切り肉 キムチ 塩こしょう 酒 水菜(5cm幅に切る) かいわれ(根元を切り落とす) 酢 しょうゆ 砂糖 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆゆぴ
      料理初心者の私でも簡単に作れました! 美味しいです!
    • yoppi
      食感がよくて美味しい!何より簡単♡
    • さささ
      肉が少し固くなりましたが、美味しかったです。
  • 「水菜とにんじんの豚巻き蒸し」のレシピ動画

    パパッと華やか!
    水菜とにんじんの豚巻き蒸し

    4.8

    (

    5件
    )

    レンジでチンするだけの簡単レシピ♪ 野菜もたくさん食べられて、満足かつヘルシーです! ねぎポン酢たれは風味もよく、やみつきになる味!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚もも薄切り肉 水菜 にんじん 酒 ねぎ 塩 ポン酢しょうゆ ごま油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかん
      簡単で美味しいです。お肉の方に塩こしょうしないので、手間がかからず作りやすいです。
    • にゃんにゃむニーナ
      うーみゃーにゃー。 おはようございます。今日も大好き。 22日朝ご飯は、 パパっと華やか、水菜とにんじんの豚巻き蒸し こちらに載せました。 他には、 定番汁物、玉ねぎとわかめの味噌汁 かさましでキャベツ かぼちゃの🎃甘辛焼き ぬか漬け、納豆 です。 いただきます。
    • しらす
      火を使わずに電子レンジだけでできるので 他のおかずを作りながら作れるところがとても楽ちんでした!

【茹でる】薄切り豚もも肉の人気レシピ


  • 「水菜の豚しゃぶレモンサラダ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    水菜の豚しゃぶレモンサラダ

    4.2

    (

    9件
    )

    ボリュームたっぷりおかずサラダをご紹介!シャキシャキの水菜と玉ねぎが、さっぱりレモンだれと相性抜群!お肉もお野菜もたっぷり食べられる満足メニューです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      400前後

    水菜 玉ねぎ レモン(国産) 豚ももしゃぶしゃぶ肉 塩 レモン汁 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「トマトドレッシングの豚しゃぶサラダ」のレシピ動画

    トマト丸ごと!
    トマトドレッシングの豚しゃぶサラダ

    4.1

    (

    22件
    )

    トマトと玉ねぎの食べるドレッシングを作ります。 調味料と合わせて少し時間をおくのがポイント! 熟したトマトで作るのがおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚もも薄切り肉 トマト 玉ねぎ グリーンリーフ 砂糖 塩 こしょう 粒マスタード オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヒデパパ
      夏の定番レシピ コスパの良い豚コマでもOK
    • こみとと
      玉ねぎは冷蔵庫から出したものでも、生だと少し辛いのでレンジで加熱しました。そうする事で子供も食べられ、トマトドレッシング美味しかったです。キャベツの千切りと一緒に。
    • y.mina
      サッパリとしたドレッシングでした。 シンプルなサラダだけど、満足です。
    • にゃんにゃむニーナ
      28日夕ご飯は、 アジほバターポン酢ムニエル こちらに載せました。 他には、 トマト丸ごと、トマトドレッシングの豚しゃぶサラダ こちらにも載せます。 DELISH KITCHEN先生で調べてみたら、トマトとモロヘイヤも合うとの事で、モロヘイヤを代わりに使わせていただきました。 夏野菜のミネストローネも作らせていただました。 ありがとうございます。 なんとか6時には間に合いました。
  • 「豚肉とセロリのレモンドレッシング」のレシピ動画

    さっぱりと頂く♪
    豚肉とセロリのレモンドレッシング

    -

    (

    1件
    )

    セロリの食感が楽しめるボリューム満点の豚しゃぶサラダのご紹介です!レモン汁はフレッシュレモンを使うとより風味が引き立ちます。ドレッシングはしっかりと混ぜて乳化させましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ももしゃぶしゃぶ肉 セロリ トマト 酒 レモン汁 オリーブオイル 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      ドレッシングに余っていたかぼすの果汁も追加しました❣️フルーティーで美味しかったです👍かなりあっさり系なので、食欲のない時でもサラッといただけそう😊夏向けのレシピです❣️
  • 「ロマネスコのエスニックサラダ」のレシピ動画

    おしゃれな一品♪
    ロマネスコのエスニックサラダ

    -

    (

    2件
    )

    ナンプラーベースのドレッシングが 食欲そそる♫豚肉の入ったデリ風サラダです♪ 食べ応えもあり食卓が華やかになる一皿です☆

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      -

    ロマネスコ 豚もも薄切り肉 パクチー ナンプラー レモン汁 砂糖 ごま油 白いりごま 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豆苗と温しゃぶ豚のおかずサラダ」のレシピ動画

    ごまが入ってまろやか!
    豆苗と温しゃぶ豚のおかずサラダ

    4.5

    (

    54件
    )

    シャキシャキの豆苗とさっぱりした豚がしっかり味のタレと絶妙に合います♪みそマヨベースのタレはごはんによく合う味付けです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      500前後

    豆苗 豚もも薄切り肉 塩 ごま油 細ねぎ(刻み) しょうゆ 酒 酢 砂糖 マヨネーズ みそ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • らく
      豆苗の代わりにレタスを使いました。
    • かなお
      おいしくできました‼️ 豆苗はかたいのでレンジで40秒程チンしてから合えました🎵その方が子供やご老人も食べやすいようです🎵
    • ゆめこ
      簡単に美味しくできました^ ^ 旦那さんも喜んで食べてくれました!
    • まりん
      とても簡単でおいしかったです、豆苗はレンジでチンした方がいいかもしれないです。少しモソモソします。