味付けシンプル♪
ピーマンのうま塩肉巻き
調理時間
約15分
カロリー
340kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
千切りにしたピーマンに肉のうまみが絡んだごはんにぴったりなおかずです♪お好みで炒める時に唐辛子を加えてピリ辛にしても!
手順
1
ピーマンは縦半分に切り、種とへたを取り除き、細切りにする。
2
豚肉は半分に切り、塩こしょうをふる。片面に薄力粉をふる。
3
豚肉1枚にピーマン1/6量をのせて巻く。同様に計6つ巻く。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3を巻き終わりを下にして入れて転がしながら表面に焼き色をつける。
5
酒をふり、ふたをして弱火で1分蒸し焼きにする。☆を加えて中火で全体にからめる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単にできました! 味がとても濃かったので、塩こしょうはお肉を巻く前か焼いてる時かのどっちかで十分だと思います。 それから、蒸す時間ももう少し長い方がピーマンの生っぽさがなくなると思います。レシピ通りだとまだシャキシャキしていました。
すー
簡単でした。豚バラ切り落としが安かったのと、ピーマンが食べたくて作りました。思ったより手早くできて、これだけ?という味付けでしたが久しぶりに家族から『いける』と言ってもらえました。 他の方のアドバイスを見て塩コショウは控えめにしました。我が家は3人家族、6✖️3で分量を考えたら、ピーマンの細切りがざるいっぱいになってビビりました。でも鍋で蒸すお酒も多くなったせいかピーマンが柔らかくなって、シャキシャキ感も残りなによりちょっと焦げたりしたのもまた美味でした、案の定山のような仕上がりになりましたがほぼ完食です。美味しかった! (鍋にピーマン色の油がたくさん残ったので、ありあわせのほうれん草とエリンギなどきのこを炒めて醤油を垂らしてみたらこれも美味しかったです。バラ肉の油は美味しい!ダイエットには不向きかもですが)なつ
何度かリピしてます! 味付けはシンプルですが、とてもおいしかったです!
あめ