ごはんのお供に!
エリンギとチーズの肉巻き
調理時間
約15分
カロリー
469kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
すき焼きのたれを使うので味も簡単に決まります!アスパラなどお好みの野菜でアレンジしてみてください♪
材料 【2人分】
手順
1
エリンギは縦8等分に切る。プロセスチーズは縦半分に切る。
2
豚肉は塩こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。プロセスチーズ、エリンギを手前にのせて巻く。同様に計8個作る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の巻き終わりを下にして入れ、全体に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。
4
酒を加えてふたをし、1分程蒸し、すき焼きのたれを加えてからめる。器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- バラ肉最近苦手で、ロース薄切り肉で作りました。 あと、すき焼きのタレなかったので酒、醤油、みりんを各大さじ1でやってみたんですが… チーズがしょっぱいので、思ったより味濃くなっちゃいました😅でも、めっちゃくちゃ美味しい。これはほんとご飯が進む。
リコピン
モッツァレラチーズを使いましたが少ししつこかったです。 ご飯のお供にはいいかな!スノ
めっちゃ美味しかったです。小学生の私がママに作りたい!と言って夜ご飯を作らせてもらいました。私はベビーチーズで作ったのですが、チーズが大きかったためかこってりしすぎてしまいました。でも味は100点!anzulove818
とても美味しかったです(^-^) チーズがコクがあって美味しかったし又 無くても美味しそう! 肉巻きは崩れやすいけど全然崩れることなく出来上がりました。また作ろうと思います!
もっと見る
たろ