豆腐であっさり!
いちごソースのお豆腐レアチーズ
ミキサーで作るさっぱりチーズケーキに、手軽に作れるいちごソースをかけて色あざやかに仕上げます。甘酸っぱい味は飽きのこないおいしさです。
- 調理時間 180分以上
カロリー
341kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
《下準備》クリームチーズは常温に戻しておく。耐熱容器に水を入れ粉ゼラチンをふり入れて混ぜ10分程おいてふやかす。
TIPS
粉ゼラチンは水にふり入れることで均一にふやかすことができます。
2.
ビニール袋にビスケットを入れ、めん棒などで細かく砕き、溶かしバターを加えて揉んで馴染ませる。容器の底に入れ、ラップを被せて上から押さえる。固まるまで10分程冷蔵庫で冷やす。
3.
ふやかしたゼラチンをラップをせずに600Wのレンジで20秒程加熱し、混ぜる。
4.
【チーズケーキ】ミキサーに絹豆腐、砂糖、クリームチーズ、生クリームを入れてなめらかになるまで撹拌する。レモン汁、溶かしたゼラチン液を加えて再度撹拌し、底生地を敷いた型に流し入れる。冷蔵庫で2時間程度冷やし固める。
TIPS
豆腐の水切りは不要です。
5.
【いちごソース】いちごは4粒(飾り用)はへたを切り落とし縦半分に切る。残りのいちごはへたを切り落とし、耐熱容器に入れてフォークでつぶし、砂糖、レモン汁を加えて混ぜる。
6.
ラップはせずに600Wのレンジで1分30秒程加熱し、混ぜる。再びラップはせずに1分加熱し、混ぜて冷ます。
7.
チーズケーキにいちごソースを流し入れ、いちご(飾り用)、ミントをのせる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
グラハムビスケットの代用は?
A森永のチョイスやマリー、マクビティなどお好みのビスケットでお作りいただけます。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう