食感が楽しめる!
ちくわ豆腐ハンバーグ
調理時間
約20分
カロリー
251kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
10.3g
脂質
14.9g
たんぱく質
16.6g
糖質
9.9g
塩分
2.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
角切りにしたコロコロちくわが入ったハンバーグのご紹介♪冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメです!
材料 【2人分】
手順
1
細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。
2
ちくわは5mm角に切る(さいの目切り)。
3
豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、600Wのレンジで1分30秒加熱して粗熱をとり、水切りをする。
4
ボウルにごま油以外の全ての材料を入れて混ぜ、8等分にし、丸く成形する。
5
フライパンにごま油を入れて熱し、4を並べて中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして火が通るまで弱めの中火で3分焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 焼きたてはふわふわ 次の日はもちもち お弁当にもぴったりでした✨
い
とても簡単でした🙆🏻♀️ひき肉が少し多めの分量になったので、ちくわも2本から4本にして、調味料も1.5倍にしました。 あっさり味で美味しかったです😋納豆島
お弁当用なので超ミニサイズで作りました。しょうゆが少し多すぎたかもしれませんがお弁当にはちょうど良い味付けなのかもしれません。美味しかったと好評でした♪はるひな
柔らかく子どもたちも食べやすかったです。 味つけが少し濃いように感じたので、ちくわも味があるので次回は醤油や塩を少なくしても良いかと思いました!
もっと見る
くみこ