ふわふわ♪優しい味わい!
枝豆と桜エビの豆腐ハンバーグ
ふわふわ豆腐ハンバーグの中に枝豆とエビの食感がアクセントになって、 とっても美味しい! 優しい味わいで大人からお子様まで好きな味です!
- 調理時間 約15分
カロリー
247kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 枝豆(冷凍) 60g
- むきエビ(冷凍) 50g
- 鶏ひき肉 100g
- 木綿豆腐 150g
- 片栗粉大さじ2
- 塩小さじ1/3
- こしょう適量
- おろししょうが小さじ1
- ☆調味料
- めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
- みりん小さじ1
- 塩少々
- 片栗粉小さじ1
- 水50cc
作り方
1.
枝豆は解凍し、さやから豆を取り出す。えびはあれば背わたを取り出し、1cm幅に切る。
2.
ボウルに鶏ひき肉と木綿豆腐、片栗粉、塩、こしょう、おろししょうがを入れて混ぜる。
3.
枝豆とえびをいれて混ぜ、2つに分けて楕円形に整形し、真ん中をくぼませる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて中火で焼き、焼き色がついたら裏に返してふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
5.
蒸し焼きにしたら、一旦取り出す。 フライパンの油を軽く拭き取る。
6.
☆を入れて混ぜながら中火で加熱し、沸騰してとろみをつける。器にハンバーグを盛り、たれをかけて完成。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう