DELISH KITCHEN

ご飯がすすむ!

豆腐ときのこのバター醤油炒め

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    246kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

醤油の香りとバターのうま味がまろやかな豆腐と絡んで ご飯がすすむスピードおかずです♪ お子様も食べやすい味付けで豆腐たっぷりで食べ応えもあります!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、600Wのレンジで1分半加熱して水切りをし、食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落として手でほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、木綿豆腐を入れて中火で焼き色がつくまで焼き、端に寄せる。

  3. 3

    バター、しめじ、ベーコンを加えてしめじがしんなりするまで炒める。弱火にしてしょうゆ、塩こしょうを加えて味をととのえる。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • こうのさん。

    いくらでも食べられる美味しさですし、簡単に作れてとても重宝してます! お豆腐、ベーコン、きのこ類はだいたい冷蔵庫に入っているので、「あと1品」が欲しい時に最適です(^^) しめじではなく、エリンギ、えのき、しいたけでも、複数のキノコで作っても美味しくできました。
  • あや

    簡単で美味しい
  • みより

    本当に大体冷蔵庫に入っている食材だし、味付けもシンプルで、美味しかった♪
  • SK

    工数少なく、うまい!! 冷凍庫に余っていたえのきも加えて作りましたが、バター醤油は間違いないうまさだし、豆腐とベーコンで満足感もあって大勝利です。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ