絶妙な組み合わせ!
チーズあんフランス
【上級者向け】あんことチーズが絶妙に合う、チーズあんフランスのご紹介です。フランスパンの生地を使うことでパリッとしたハードな食感になり、普通のあんぱんとはまた違った味わいになります!温めても、冷やしても美味しい1品です♪
- 調理時間 180分以上
カロリー
221kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
耐熱容器に準強力粉、ドライイーストを入れて混ぜる。水を加え、ひとまとまりになるまで混ぜる。
TIPS
粉とドライイーストを混ぜることで全体に行きわたり、ダマになりにくくなります。
2.
ふんわりとラップをし、20分程おく。台に取り出し、塩を加えて表面がなめらかになるまでこねる。耐熱容器に戻し入れ、ふんわりとラップをしてオーブンの発酵機能を使い、30℃で80分発酵させる(一次発酵)。
TIPS
柔らかい生地を移動させる時はカードを使うと移動しやすいです。
3.
台に打ち粉(準強力粉:分量外:適量)をふり、取り出す。手で軽く叩きながらガスを抜いて6等分に切り、表面を張らせるように丸める。ふんわりとラップをして20分程おく。
4.
台に準強力粉(分量外:適量)をふり、生地を閉じ目を上にしておく。手の平でガスを抜くように直径8cm程の円形にのばす。1/6量のこしあん、1/6量のクリームチーズを中心にのせて包み、表面にハサミで切り込みを入れる。同様に計6個作る。
TIPS
中身が漏れてこないように閉じ目をしっかりと止めましょう。
5.
クッキングシートを敷いた天板に4を並べ、ふんわりとラップをしてオーブンの発酵機能を使い、30℃で80分発酵させる(二次発酵)。
TIPS
オーブンを240℃に予熱しましょう。
6.
生地全体がしめるくらいに霧吹きをかける。240℃に予熱したオーブンで10分焼き、200℃に温度を下げて15分焼く。
TIPS
霧吹きをかけることで、表面がパリッと仕上がります。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう