
帰ってすぐごはん!10分で作れるレシピ33選
作成日: 2023/04/24
疲れて帰った時にも10分で作れるレシピを簡単動画でご紹介。ごはんものやおかず、汁物など33レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 10分でできる♪なすとひき肉のボロネーゼごはん
- 10分調理で簡単♪豚肉と青梗菜のやみつきレンジ蒸し
- 簡単10分主菜!キャベツと鶏肉のオイマヨ炒め
- 10分でできる!麻婆たまご丼
- 10分でパパッと副菜!無限キャベツ
- 10分で簡単調理♪トマツナそうめん
- 漬け込みなしで10分!即席タンドリーチキン
- 10分でできる!豚ヒレの角煮丼
- レンジで10分!豚バラ白菜のもちもち重ね蒸し
- 10分で作る♪ネギ塩天津飯
- 10分で出来る!カニかまぼことキャベツのやみつきサラダ
- 10分スピード小鉢!まいたけとにんじんのめんつゆ煮
- ふんわり卵がたまらない♪にら玉うどん
- 10分でできる!小松菜とにんじんのスピード小鉢
- 10分でできる!ひき肉でふわふわニラ玉丼
- 簡単10分でできる!枝豆となすの白だし煮
- 10分で出来る♪揚げないチーズライスコロッケ
- めんつゆとレンジで10分ごはん!しょうがそぼろの卵とじ丼
- ワンパン10分!海苔クリームパスタ
- 10分で作れる!洋風豆腐スープ
- 10分で作れる♪水菜とわかめのゴマダレサラダ
- 簡単10分夜食!照り焼きペッパーチキン
- 10分で完成!白菜とにんじんの和風スープ
- レンチン10分!やみつき豆苗もやし
- 10分で完成!きゅうりとかにかまぼこの中華サラダ
- 10分で完成♪白菜とツナのコールスロー
- 10分で簡単さっぱり!トマトとめかぶの胡麻酢和え
- 10分でできる!ささみとブロッコリーのうま塩炒め
- 簡単10分♪揚げないかき揚げそば
- 10分で完成!かぶのレンジ肉巻き
- 10分でできる!ねぎと豚肉のおろし味噌和え
- 10分で作る♪焼き鳥缶の親子鍋
- レンジで作る!厚揚げキムチ丼
調理時間
約10分
カロリー
749kcal
費用目安
400円前後
ごはん 合びき肉 卵 なす サラダ油 粉チーズ パセリ(乾燥) 酒 しょうゆ ケチャップ コンソメ 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ズボラなよめ◎メモ用 (2人分) トマト1/2こ 玉ねぎ1/4こ 中濃ソース大さじ1 ケチャップ小さじ1 を足すと、甘みが増しコクが出てよりおいしい。 できればフライパンで弱火で煮詰める
- drmakitaまじうまでした! フライパンで作りましたが、トマトいれても最高です。 中農ソースを少し追加しても◎でした!
- みほーくフライパンで調理しましたが、とっても美味しかったです(o^^o)簡単にお昼ご飯が作れて感謝!!
- きなこさんしっかり軽量し倍量で作ってみましたが、水っぽくなりました。 味もボロネーゼ要素どこなんだろう…と感じてしまい、苦手でした。 DELISH KITCHENではじめてハズレかな、と思ってしまいました。
10分調理で簡単♪
豚肉と青梗菜のやみつきレンジ蒸し4.6
(
74件)レンジ調理でとにかく簡単!ねぎたっぷりの甘酢風味のやみつきだれをかけて、白ごはんと一緒にお召し上がり下さい♪忙しい時にもおすすめのレシピです。
調理時間
約10分
カロリー
394kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 チンゲン菜 長ねぎ 塩こしょう 酒 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- conan簡単で美味しい♪ 醤油を気持ち減らして作りました。 レンチンした後に出る水は、結構しっかりとったほうがいいかと思います。 お肉は書いてあるように重ねない、がポイント!重ねるとくっついて、食べるとき若干面倒です笑 また作りまーす!
- ポケモンマスター酢は半分の量が個人的に食べやすくおいしかったです🎶
- カップ麺なら作れるうちの電子レンジは中のお皿が回らないタイプで肉の生煮えが残ったので、扉を開けて自分でお皿を回しました。簡単に作れて、美味しかったです!
- しろきち凄い簡単でしかも旨かった! ポン酢をかけても旨かったですよ!
簡単10分主菜!
キャベツと鶏肉のオイマヨ炒め4.3
(
581件)キャベツと鶏肉をオイマヨで炒めるとご飯が進むおかずに!オイスターソースとマヨネーズの相乗効果でコクと旨みがプラスされて子供も大人も大好きな味に♪10分で簡単に作れるのでパパッと1品作りたい時にぴったりです♪
調理時間
約10分
カロリー
415kcal
費用目安
300円前後
キャベツ 鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 オイスターソース マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しゅんくん簡単に作れました! でも、少しあじーこ(味が濃い)でした マヨネーズとオイスターソースは少し減らしても良さそうです
- cyapiキャベツが無くて鶏肉だけなんだけど、味が濃くなるかなと思ったらそうでもなく、御飯にもおつまみにも最適な味付けでした♪ ささっと作れちゃうから、うちのおつまみリピ決定です♡ ネギを添えて♪今度は是非キャベツもwww
- mist少ない材料でボリュームのあるおかずで美味しかったです 注意としては片栗粉を使用しておりサラダ油が吸収されやすくこびりつきやすいため多めに用意しておくといいです
- はのめ簡単に作れるおかずなのでリピしています。先日はおろしにんにくを少しだけ足してみましたが、にんにくの風味でさらにご飯が進みました♪
調理時間
約10分
カロリー
769kcal
費用目安
600円前後
ごはん 豚ひき肉 溶き卵 えのき 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 しょうゆ 豆板醤 ケチャップ おろししょうが 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hiyoriひき肉なしでも美味しく出来ました^_^
- あかやさしい味でおいしいです。ごはんにのせず、おかずの一品にしました。ごはんの上にのせるなら、もう少し味が濃い方がよいと思いました。塩を少々加える、もしくはガラスープの素などを少し加える方がよいかな…と。
- Yuu簡単に出来ました!濃い味が好みなので、プラスでオイスターソースと醤油を少し加えたら好みになりました🥰🤮
- やーこん簡単で美味しいです。エノキが安いときによく作ります。
10分でパパッと副菜!
無限キャベツ4.4
(
1147件)毎日放送「ちちんぷいぷい」で紹介されました! 大人気の無限シリーズを今回はキャベツで! 切って混ぜるだけであっという間に副菜が作れます! あともう一品欲しい時にもオススメですよ♪
調理時間
約10分
カロリー
150kcal
費用目安
200円前後
ツナ キャベツ 鶏がらスープの素 マヨネーズ ごま油 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- amichanピーラーではなく、包丁で少し太めの千切りにして、キャベツだけでレンチンして水切りしてから、ツナ缶と調味料混ぜると水っぽくならずに食感もあって美味しいです。
- フェンディあらかじめレンジで加熱して、冷蔵庫で冷やした 状態のキャベツに夕飯準備時調味料を和えました★ なので水っぽくなることもなく美味しくいただけました!
- ズーアオイ家にあった材料で簡単に、そしてとても美味しく出来ました。 もう少し食べたかったので、2回目からは材料を増やして作ってます!
- ピノキャベツを洗った時の水切り,ツナ缶のオイル切りが十分にできていなかったので,水っぽくなってしまいました😢しっかり水切り,オイル切りする事がポイント❣️
10分で簡単調理♪
トマツナそうめん4.5
(
148件)いつものめんつゆで食べるそうめんに飽きたら、少し変わった食べ方にトライしてみてはいかがでしょうか?今回のレシピは、ツナとトマトでさっぱりと。お子さんも食べやすい味ですので、ぜひ家族皆さんでどうぞ♪
調理時間
約10分
カロリー
451kcal
費用目安
300円前後
そうめん トマト ツナ缶[オイル漬け] 大葉 白いりごま ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- atchunburikeメッチャ簡単で、すぐ出来て、しかも美味しいです!食欲があまりない時でも、冷たい麺とトマトのさっぱり感で、サラッと食べられるメニューです。子どもにも好評で、夏休み中のランチローテーションに加わりました。
- ゆかりとにかく楽ちん。 麺も流水麺を使ったので切りもの以外は5分あれば完成。濃いめのつゆ好きな人とかはトマトの水分だいぶ出るので水を麺つゆに置き換えてもいいと思う。
- ぱぴこステキなレシピをありがとうございます。 大葉の代わりに塩昆布にアレンジしても美味しかったです。
- ポコ簡単で美味しい! 麺多めで作ったので、ツナ缶の油も使ってめんつゆと水も多めにしました。
漬け込みなしで10分!
即席タンドリーチキン4.5
(
70件)調味料を揉み込む順番を工夫して、10分で完成♪ 漬け込みがない分、カレー粉の風味をしっかり感じる味です! 袋で調理できるから洗い物の少なさも嬉しいポイント!
調理時間
約10分
カロリー
257kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 サラダ油 カレー粉 ケチャップ ヨーグルト[無糖] 塩 おろしにんにく おろししょうが こしょう サニーレタス トマト レモン[国産](スライス)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まさのりすごく簡単なのにめちゃくちゃ美味しくてビックリ!鶏胸はパサつくからと敬遠していつも鶏モモばかり食べていたけど笑、このレシピは鶏胸なのにジューシーで食べ応えもあり、何より簡単なのが最高!また作ります。
- はるすけ下味で結構塩を使っているせいか、とても味が濃いです。 倍量にしてもで小さじ1も使うので少し時間をおいたもんなら塩辛く体に悪い感じがしました。 あとそぎ切りにしているせいかタレを拭って焼いても焼いてるうちに水分がかなり出てくるので、こんがり両面に焼き色つくまで完全に火が通ってしまう。 出てきた水分をキッチンペーパーで取るか捨てないと焼き目が全く付かないので蒸す時間要らなかったです。 出てくる水分と焼き目をつけるのにかなり手こずるので10分では作れません。30分はかかりました。 作り方は簡単なので次回からは塩は少なめで作ろうと思いました。
- ガゼル簡単に美味しくできました。定番メニューにします!!
- 赤福二時間くらい置きました!とっても簡単にタンドリーチキンが作れてとても美味しくてこれからも作ります。
レビュー
- ミィゥ簡単にできました!美味しかった!
- soほんとの、ほんとのど初心者です😇 コロナで暇なので作ってみました! すごい簡単でした!カイワレが無かったのでレタスを代用して色味を良くしましたが十分美味しく、ご飯とも合いました☺️ 自分が料理できる気になって嬉しかったです🥺
- ぽん簡単なのに美味しかったです!豚ヒレだと、たんぱく質豊富で豚バラよりヘルシーなのも嬉しい。また作ります。
- むいーっめっちゃ美味しい え、めっちゃくちゃ美味しいんですけど?! 手間もとらずにこのお味?! は、天才?天才では…??? このレシピのためだけに豚ヒレをストックする決意をしました最高 タレといっしょに椎茸を入れました キャベツの千切りも合うぞ、これ、やばい 大変美味しかったです 確実にリピートします
10分で作る♪
ネギ塩天津飯3.9
(
41件)忙しい時や疲れた時におすすめの簡単丼レシピをご紹介!熱々のネギ塩あんがごはんと卵にからんでやみつきになります♪お好みでかにかまぼこをひき肉やきのこなどの野菜にしてもおいしいです。
調理時間
約10分
カロリー
657kcal
費用目安
200円前後
ごはん 卵 かにかまぼこ 長ねぎ ごま油 塩 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーかにの缶詰を使いました! ネギ塩あんがちょっと物足りないかなと思いましたが、卵にかけて食べるとちょうど良かったです👍
- わネギがなかったのでタレをそのまま使ったせいか、タレが少し辛かったです 次回は塩を少し少なめで作ります。
- 箱入 ねこ3人前作りましたが どうも味が薄い。色味が茶色くないので 余計にそう感じるのかな…食べている最中 何を足したらいいか分からず 物足りないまま食べ終えました。
- ぽち簡単で美味しかったです! 2回目の挑戦で成功しました笑 初めて作ったときは、タレの片栗粉がダマになってしまいジャバジャバで味も不均一になってしまいました。 今回は1分半で一度取り出して混ぜて、30秒追加で温めたらきちんと全体が均一になりました!
10分で出来る!
カニかまぼことキャベツのやみつきサラダ4.4
(
212件)キャベツの定番料理にしたい一品♪キャベツをレンジでチンするのでカサが減り、驚くほどたっぷりと食べられます。マヨネーズとごま油を加えてしっかりとコクのあるサラダに!忙しいときにささっと作れるお助けレシピです。
調理時間
約10分
カロリー
151kcal
費用目安
200円前後
キャベツ かにかま マヨネーズ ごま油 鶏ガラスープの素 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まつりカニカマはまな板に並べてフォークで一気にほぐして、あとはドレッシングと絡めながらほぐしました。 いろどりがいいので、お弁当に助かります。
- のんこ簡単で美味しいので何度か作ってます。 キャベツはシャキシャキした方が好きなので、500wで2分にしています。
- みゃぁ簡単に作れてカニカマで彩りも良く、立派な一品になります。ごま油好きとしてはマヨネーズと和えても美味しいという、新しい発見が出来てよかったです!コーン缶を足すのもおすすめです。
- リモーネキャベツをスライサー使用することで、さらに早く美味しくできます。 レンチンでも作りましたが、私は加熱しないキャベツの方が食感が良くて好みです(そして、より簡単スピーディー♪)
ふんわり卵がたまらない♪
にら玉うどん4.4
(
173件)包丁いらずで作る、簡単あんかけうどんをご紹介します!ニラはハサミでそのまま切りながら鍋に入れます。時短で洗い物も少ないのが嬉しいポイント♪忙しい時にも手軽に作れる一品です。
調理時間
約10分
カロリー
488kcal
費用目安
200円前後
冷凍うどん 豚こま切れ肉 溶き卵 ニラ 水 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けーみかん簡単で美味しかったです。卵がふんわりできました。
- mrstama味つけおいしかったです。冷凍うどんを使うなら、一緒の鍋で煮込まずつゆだけ量産して、うどんは都度レンジで加熱してから器で合流する方が麺が水分を吸いすぎないのでいいかと思いました。
- チロ柴ちゃん美味しかったです♪ トロミがついて、体が温まります♪ つゆは、創味のつゆを使いましたー 何回も、リピしています♪ 冷凍うどんを切らしてる時は、干しうどんを使います。
- まろん生姜がトロトロであったまるメニューですね!
10分でできる!
小松菜とにんじんのスピード小鉢4.3
(
40件)10分でパパッと簡単!煮浸し風のレシピです。忙しい朝やお弁当にオススメ。小松菜とにんじんは色鮮やかで人気の組み合わせです。食卓に彩りをプラスしませんか。
調理時間
約10分
カロリー
124kcal
費用目安
100円前後
小松菜 にんじん めんつゆ ごま油 すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- elチン長めにしてます。美味い
- にゃんこママ切ってチンして終わりの簡単レシピは、もう一品欲しいときに助かります。お弁当のおかずにも彩り良くて向いてます。
- はらぺこ簡単に美味しくできました!美味しかったです!ただ、他の方のコメントにあったように汁っぽくなってしまいました…。
- 目玉焼き人参余ってたのと、たまたま小松菜があったので 人参はピューラーで千切りしました 細〜くなったのでレンチンでじゅうぶん火が通りました 無茶苦茶簡単で味もOK 人参嫌いの母がこれなら食べられると(笑) また作ってみます!!
10分でできる!
ひき肉でふわふわニラ玉丼4.6
(
78件)甘辛タレがひき肉によく絡み、ご飯がばくばく食べられる♪ 材料を用意して10分でできる簡単丼です! お子さんも好きな味♪今日のお昼ごはんにいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
563kcal
費用目安
400円前後
白ごはん 豚ひき肉 卵 ニラ おろししょうが ごま油 鶏ガラスープの素 しょうゆ 酒 みりん みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Gさん簡単で超美味しい。 二回作りましたが、三回目も近いうちに作ることになりますね。
- みぃ丼にはせずにお皿に盛りました。 簡単美味しい。 新しいニラ玉発見です。
- まな職場で作ったら、レシピを知りたい人続出でした。子供も大好きで、ひき肉を厚揚げにかえても美味しかったです❗
- アッキー豚肉をたくさん食べたかったので4倍にしたから調味料を2倍にしたら辛かったです。今度は味噌を減らしてみます。エノキ、一袋入れてもよかったです
簡単10分でできる!
枝豆となすの白だし煮4.2
(
25件)なすの皮をむいて見た目も上品な仕上がりに♪とろとろに煮えたなすは思わず唸るほどのおいしさです。枝豆の食感がアクセントになり、やさしい白だしとの相性もぴったり!晩酌のお供にいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
44kcal
費用目安
100円前後
枝豆(冷凍) なす 和風顆粒だし 塩 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あおいナスの大量消費に!無限ナスのようなレシピと違い、和食なのでヘルシーかつほっこりする味です。あっという間に出来るし、お豆腐にかけたりご飯にかけたりと、アレンジもきいて良かったです☆ オクラをプラスしてもgoodでした!暑い日は冷たいまま食べるとさっぱりして美味しかったですよ(^^)
- クマだし汁の分量(?)が少ない感じがしています。 茄子が黒くなってしまい、見た目がかなり違ってしまいました。 何故?
- リコピン時間が経つと黒っぽくなってしまいましたが、夏なので冷やして食べました。 めちゃくちゃ美味しいし簡単です\(^o^)/
- くぅたん簡単で美味しかったです。 時間が経つと黒っぽくなってしまうとレビューがあったので、少し長めにナスを水にさらしてみました。
調理時間
約10分
カロリー
287kcal
費用目安
300円前後
あたたかいごはん ミートソース(レトルト) コーン(缶) 塩こしょう ピザ用チーズ パン粉 パセリ(乾燥)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あかりむし幼稚園児の軽食用に作りました。 夜のうちご飯の具材を混ぜて下準備して、朝にチンして、パン粉を焼きました。 朝バタバタせずに愛情ボリュームたっぷりおにぎりが完成!子供は見た目コロッケだぁ〜と大喜び。 冷めたら味が薄めに感じたので、大人用はパン粉にカレー粉と粉チーズを少々混ぜると、さらに美味でした。
- miku.ライスボールのようで美味しかったです! パン粉がサクサクで、揚げずに簡単に作れました。 ミートソースが余ったのでアレンジレシピを探していたところ、いいレシピに出会えました。家族にも好評でした☺️
- うずまき揚げないのは楽チンですが、パン粉を炒めたり、おにぎりにしたりとかなり手間だと感じました。 チーズをたっぷり入れるとおいしかったです。
- Yママミートソース220g、ごはん450gくらい(1.5合弱)で3等分にした。 コーンは苦手なので入れてない。 想像してたより普通だった。 パン粉が強く主張されてるように感じた。 パン粉の炒り加減が足りなかったせいかな?
めんつゆとレンジで10分ごはん!
しょうがそぼろの卵とじ丼4.3
(
19件)包丁を使わず、めんつゆとレンジを使って簡単・時短で作る卵とじ丼です。お昼ごはんや時間がないとき、遅く帰ってきた日の晩ごはんにおすすめ!たっぷり加えたしょうがの風味が食欲をそそります。手抜きだけどしっかり食べられる一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
692kcal
費用目安
300円前後
ごはん 豚ひき肉 溶き卵 白いりごま おろししょうが 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あらん冷凍の豚ひき肉を使ったので火が通るまで少し時間がかかりましたが、レンジだけで済ませることができ、味も美味しかったです!
- そんにゃん鶏そぼろでネギを添えました。 しょうががきいててとても美味しいです! これがレンジで簡単にできるのがいいですね。 また作ります。
- 彗星手軽においしくできました 半熟卵も添えてみました
- トゥルめちゃめちゃオススメです! 本当に10分あればできて、時間がないときに重宝しそうなメニュー♪味付けもシンプルでお気に入り!!また絶対作ります。 火の通り具合だけはよく見て確認を。
ワンパン10分!
海苔クリームパスタ3.9
(
22件)フライパンひとつで10分で作れるクリームパスタのご紹介です!焼きのり、牛乳、コンソメなど手軽な材料で作れ、のりの風味がクリームソースと意外にも相性抜群♪ぜひ試していただきたい一品です。
調理時間
約10分
カロリー
589kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ 焼きのり オリーブオイル 牛乳 水 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くろねこクロちゃんインスタにあがってて、早速作ってみました。 海苔が想像以上に細かくなってしまい、出来上がりは写真のようになりました。 でもお味はなかなか良くて、牛乳の消費に使えそうです。 海苔の種類なんですかねぇ。
- えだまめかさ増しにキノコをバターで炒めてから作りました。 レシピの調味料の量だと味が薄すぎたので調味料を倍(以上)入れ、さらに粉チーズも足しました。 牛乳と水の比率も2:1でいいと思います。
- 真似っ子ホームシェフ80gのパスタを使ったので水分を飛ばすのにやや時間がかかりましたが、美味しく出来上がりました🤗❗️
- keroriワンパンでお手軽だけど、やはり海苔だけなのは物足りない感が… リピートはないかな
レビュー
- ゆったんコーンのツブツブと豆腐の柔らかがマッチしたスープでした。 簡単でとても良かったです! ベーコンをブロックにしてもよかったかな〜と思いました!
- ゆん手早く作れて美味しいです!
- komasa茹でたとうもろこしがあったので作ってみました。コンソメをはじめから2倍にしてみましたが全然濃くなく丁度よかったです。簡単なレシピなのでリピートします。
- にゃんにゃむニーナ22日夕ご飯は、 暑い時期にピッタリ、たっぷりトマトと枝豆のそうめん これをお蕎麦と、マグロにかえて作らせていただきました。 まろやか、アボカドと生ハムの洋風白和え 生ハムの代わりに手羽先です。 レーズンとくるみのパンを少し焼いてのせてみました。 10分で作れる、洋風豆腐スープ かさましでキャベツです。 うみゃにゃ。
10分で作れる♪
水菜とわかめのゴマダレサラダ4.1
(
15件)食材をドレッシングと混ぜるだけのスピード副菜!ごま油とすりごまのゴマダレがやみつきになる味わい♪あと一品欲しい時、忙しい平日におすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
63kcal
費用目安
100円前後
水菜 わかめ[乾燥] 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- take18美味しかったですが、調味料はもう小さじ1/2おおく入れても良いかと思います。
- yukimuke水菜が多かったので、ごまドレッシングかけました😅
- まーゴマの香りが食欲をそそります。ワカメ増量で作りました。美味しかったです
- レオさっぱりしていて美味しかったです。 調味料はお酢以外全て2倍で作りました。 そのおかげで味も薄くなくちょうど良い 味に仕上がりました。
簡単10分夜食!
照り焼きペッパーチキン4.3
(
16件)素材1つでパパッと作れるお手軽チキンレシピです♪片栗粉をまぶすことで、パサつきがちな鶏むね肉もしっとりジュージーに仕上がります。ご家庭にある調味料で簡単に味付けできるのも嬉しいポイント♪ごはんのおかずにはもちろんおつまみにもぴったりな一品です。
調理時間
約10分
カロリー
187kcal
費用目安
100円前後
鶏むね肉 黒こしょう 酒 みりん しょうゆ 塩こしょう 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かずちゃん作ってから、そんなに置かなくても味がよく付いていました。手軽に出来てしっかりおかずになります。 片栗粉が底に固まる場合があるので、よく揉み込みながら、底に固まらないようにすると尚良しです。 耐熱皿は、底が広くて深いものの方が熱の通りが良いと思います✨
- りんごレンジで簡単にできて良かったです。 浸けおきしておいた方がお肉が柔らかくなってより美味しいと思います。 よく混ぜたつもりでしたが、片栗粉の固まりができてしまいました。 美味しかったです。
- ちゃびりぼん鶏もも肉が余っていたので代用してみました!あと白菜も余ってたから入れてみたのですが。これはこれでめちゃくちゃ美味しくできました!ぐぅぐぅ。
- のりあき酒のつまみが無くなって作ってみました。レンジで少しずつ加熱しました。2分を数回にわけ加熱してその都度、混ぜながら作りました。美味しく出来ました。
レンチン10分!
やみつき豆苗もやし4.1
(
11件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 火を使わないから楽々♪人気のやみつき副菜の作り方をご紹介します♪ 肉だれの味がしっかりと豆苗ともやしにからんでついつい箸が進む一品です。
調理時間
約10分
カロリー
135kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 もやし 豆苗 糸唐辛子 酒 砂糖 コチュジャン 片栗粉 おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- harumamaとっても簡単です☆ ただ、片栗粉が多いのかタレをレンチンで作るときにもっと固い感じになってしまい、2回目以降は片栗粉少なめで作ってます。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- Cとても美味しかった! 作り方もとても簡単
10分で完成!
きゅうりとかにかまぼこの中華サラダ4.0
(
14件)ごまがきいた風味豊かなドレッシングと、かにかまぼこの旨味があわさり、箸がとまらなくなる美味しさです。パパッと簡単にできるので、お酒のお供にもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
56kcal
費用目安
100円前後
きゅうり かにかまぼこ 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- my簡単で美味しいです! きゅうりの水分が取り切れていなかったのか、味が薄く感じたので、醤油だけ少し追加しました。
- しゅがー材料の調味料の他にタシダを足して作ってみました。さっぱりしてておつまみにもいいかもしれません。
- 麻婆豆腐簡単でめちゃくちゃ美味しい!きゅうり3本、カニカマ10本、調味料3倍でたくさん作りおきしてます。
- ちゃんあっという間にでき、美味しかったです!カニカマはあまりがちなので、使い切りたい時に良いレシピです!
調理時間
約10分
カロリー
228kcal
費用目安
200円前後
白菜 にんじん ツナ缶[オイル漬け] 塩(塩もみ用) マヨネーズ レモン汁 砂糖 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- m簡単で美味しかったです。 鍋の翌日にあまった白菜を味噌汁にしようか悩んでたところで白菜で検索してみたら、家にある材料でさっぱりサラダができて助かりました。 うっかりシーチキンを入れ忘れた事もありましたが、それでも美味しかったです。
- へのちぃめちゃくちゃ美味しいです!大好きなレシピ♡
- ぼるさちあと1品にちょうどいいですね。 水分もたっぷりきれました‼️ 味もとっても美味しかったです。 レモン汁がさっぱりしますね✨
- あーちゃんマヨネーズ砂糖塩はちょい多めに入れました!新鮮で美味しかったです!!!
10分で簡単さっぱり!
トマトとめかぶの胡麻酢和え4.4
(
9件)めかぶと胡麻酢がよく絡んでさっぱりしていて食べやすい! きゅうりやトマトが入って、彩り鮮やか!ボリュームアップ! 10分で簡単に作れるのであと1品欲しい時に丁度いいレシピです♪
調理時間
約10分
カロリー
63kcal
費用目安
200円前後
めかぶ トマト きゅうり 塩 おろししょうが 白すりごま 酢 しょうゆ 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
- れあそんトマトを添えるとこだけ真似させて貰いました
10分でできる!
ささみとブロッコリーのうま塩炒め4.5
(
10件)ささみとブロッコリーを使った炒め物レシピをご紹介!鶏ガラの旨みがきいてごはんがすすむ味わいですよ♪もう一品ほしいときに重宝しますよ。
調理時間
約10分
カロリー
168kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] ブロッコリー 片栗粉 塩こしょう ごま油 酒 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふろんとすごい美味しかったし、お酒に合う! ただ、味が濃すぎる(自分が調味料入れすぎかも)になるかもしれないので注意!