とろっと熱々!
ツナのねぎとろろ丼
トースターで簡単に作る丼レシピをご紹介します。とろろに卵白を混ぜることでさらにふんわりと仕上がります。ねぎのしゃきっとした食感がアクセントになり、おいしいです♪
- 調理時間 約10分
カロリー
698kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- ごはんお茶碗1杯(150g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 卵 1個
- 長芋 100g
- ねぎ 8cm(24g)
- 塩ひとつまみ
- 白いりごま大さじ1/2
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ1/2
- マヨネーズ大さじ1
- かつお節 1袋(4g)
作り方
1.
長芋は皮をむき、すりおろす。ねぎは粗く刻む。
2.
ボウルにごはん、ツナ缶、白いりごま、めんつゆを入れて切るように混ぜる(ツナごはん)。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
3.
卵は卵黄と卵白に分け、卵白に長芋、ねぎ、塩を加えて混ぜる。
4.
耐熱容器にツナごはんを盛り、3を流し入れ、トースターで焼き色がつくまで5分ほど焼く。
5.
マヨネーズをかけてかつお節、卵黄をのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう