DELISH KITCHEN

ホットケーキミックスで作る!

簡単ココアカップケーキ

4.6

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    235kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

簡単おやつレシピをご紹介します♪サラダ油で作るので、すり混ぜる必要がないのが嬉しいポイント!ココアのほろ苦さがあと引くおいしさです。中にチョコを入れたり、ホイップクリームを絞ってトッピングしたりとアレンジもお楽しみいただけます。

材料 【直径7cmマフィンカップ6個分】

手順

  1. 1

    《下準備》オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えてよく混ぜる。牛乳、サラダ油を加えて混ぜ、ホットケーキミックス、純ココアをふるって加えて混ぜる。

  3. 3

    カップに生地を等分に入れ、180℃に予熱したオーブンで12〜15分焼く。

    ポイント

    竹串をさして生っぽい生地がついて来る場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。

よくある質問

  • Q

    薄力粉で代用できますか?

    A

    ホットケーキミックスの代用方法をこちらでご紹介しております。手作りホットケーキミックスはふるってからお使いください。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • りあ

    とても簡単で材料も少ないもので手軽に作れたのでとても良かったです! それで味もパサパサとした感じもなく生っぽくもなく少ししっとりとした感じで個人的にはとても良い仕上がりになってくれました。 オーブンで180度予熱したあとでも、生っぽさがあり、合計180度で35分ほど焼きました。
  • ぱたこ

    くるみを小さく割ったのを混ぜ込んで焼きました。 私のオーブンでは、180℃20分がちょうどいい焼き加減でした。
  • オレオⅹ8

    ホットケーキミックスなので結構膨らみます。カップに注ぐ時は6分目くらいがちょうどよく、見た目も綺麗になります🌷𓈒𓂂𓏸
  • あん

    家にある材料で簡単に作れて本当おいしい! 我が家のオーブンでは20分で焼いてもまだ生のものがあったので、追加で4分焼いたらぴったりの焼き時間でした。 サラダ油を10cc減らして作りましたが、問題なく作れたので今後も油は少し減らして作ろうと思います。 子供たちにも好評でした!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「ホットケーキミックス」の基本

「その他のお菓子」の基本

「ケーキ」の基本

関連記事