本格的な香り♪
ブーケガルニの作り方
-
( - 件)
調理時間
-
費用目安
200円前後
欧風の煮込み料理に欠かせないブーケガルニ!数種類のハーブを束ねたもので、肉や魚介の臭い消しや料理の香味付けに使われます。ハーブの種類に決まりはないので、料理に合わせて組み合わせを考えるのも楽しいかも♪今回は手に入りやすい材料で作る方法をフレッシュとドライ2種類ご紹介します。お手製のブーケガルニでお家ご飯を格上げしましょう!
材料
- 【フレッシュハーブで作る場合】
 - ローズマリー 適量
 - イタリアンパセリ 適量
 - タイム適量
 - セロリ(筋をとったもの) 適量
 - ローリエ(乾燥) 適量
 - 【ドライハーブで作る場合】
 - ローズマリー(乾燥)小さじ1/2
 - イタリアンパセリ(乾燥) 小さじ1/2
 - タイム(乾燥)小さじ1/2
 - セロリシード 小さじ1/2
 - ローリエ(乾燥) 1枚
 
手順
1
【フレッシュハーブで作る場合】全ての材料をタコ糸で結ぶ。
ポイント
長いものは適当な大きさに切りそろます。バラバラになりそうな場合は、数カ所結ぶようにしましょう。
2
【ドライハーブで作る場合】お茶パックに全ての材料を入れ、口を閉じる
ポイント
入れすぎるとハーブの香りが出にくくなるため、余裕をもたせる程度に詰めましょう。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう
関連記事
もっと見る





