梅煮でさっぱりアレンジ!
めんつゆで梅ブリ大根
めんつゆを使えば簡単に味が決まる♪梅干しのおかげで魚の臭みも軽減され、食べやすくなります。ごはんがすすむこってりした味わいの中に梅干しの爽やかば風味が広がります!ぜひお試しください。
- 調理時間 約30分
カロリー
351kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
大根は2cm幅の輪切りにし、厚めに皮をむいて半分に切る。耐熱皿に並べて、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分ほど加熱して水気を切る。梅干しは種を取り除き、粗めに刻む。
2.
ブリは塩をふり、5分ほどおく。キッチンペーパーで水気をふきとり、一口大に切る。
3.
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったら大根、梅干し、しょうがを加えてふたをして弱火で10分ほど煮る。ブリ、大根は取り出して器に盛る。
4.
3の煮汁は水分が半量になるまで中火で煮詰める。
5.
3に煮汁をかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう