レンジで作る!
きのこ白だし茶碗蒸し
きのこの香りを感じる、プルプルの茶碗蒸しのご紹介です。茶こしで卵液をこすことでなめらかさがアップ!200Wでゆっくり加熱することですが立たず、おいしく仕上がります♪
- 調理時間 約10分
カロリー
51kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
しいたけは根元を切り落としてかさと軸に切り分け、それぞれ薄切りにする。えのきは根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2.
ボウルに溶き卵、水、白だしを入れて混ぜ、茶こしでこす(卵液)。
3.
耐熱容器にしいたけ、えのき、卵液を1/2量ずつ入れる。同様に計2個作る。
4.
ふんわりとラップをして200Wのレンジで卵液が固まるまで6〜8分ほど加熱する。
TIPS
レンジで6分加熱し、固まっていなかったら1分ずつ増やして加熱してください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう