レンジで簡単調理!
えのきとにんじんのふんわり卵蒸し
調理時間
約15分
カロリー
92kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
切って混ぜるだけの簡単レシピです。えのきのシャキシャキとした食感が楽しめます♪彩りも綺麗な一品です。
材料 【2人分】
手順
1
えのきは根元を切り落とし、2等分に切る。にんじんは千切りにする。
2
耐熱容器に卵を割り入れて混ぜ、☆を加えて混ぜる。えのき、にんじんを加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4〜5分加熱する。取り出して細ねぎを加え、全体をさっくりと混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かなりお手軽ではありますが、にんじん独特の味がするので苦手な人は注意が必要です
Soul'd out
卵とは…というくらい、えのきと人参の主張が激しめなので、卵は2個くらい使うのがちょうど良いかもしれません。(・∀・) レンジで簡単調理できるのは本当に助かります!ゆん
レンジで蒸すときに、ラップを本当にふんわりかけないと、たまごがふわふわに仕上がらないようです(たまご焼きみたいになってしまいました💦)こりゃす
簡単で美味しい副菜!野菜が沢山食べられてヘルシーです。倍量で4人分作りました。レンジは600w6分でちょうど良かったです。
もっと見る
mist