山椒香る!
麻辣まぜ蕎麦
調理時間
約20分
カロリー
664kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ピリ辛のひき肉が味の決め手!麻辣まぜ蕎麦をご紹介します。今回のレシピはビリリと痺れる花椒(ホアジャオ)ではなく、日本の山椒を使用しています。山椒の香りが蕎麦との相性もバッチリです♪
材料 【2人分】
手順
1
ニラは細かく刻む。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚ひき肉、おろしにんにく、おろししょうがを入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わってきたら弱火にし、☆を加えて水分をとばしながら2分ほど炒める。冷ます(ピリ辛ひき肉)。
3
大きめの鍋にたっぷりの湯をわかし、蕎麦を入れて袋の表示時間通りにゆでる。冷水にさらして洗い、水気を切る(ゆで蕎麦)。
4
器にゆで蕎麦を等分に盛り、ニラ、ピリ辛ひき肉をそれぞれのせ、真ん中に卵黄をのせる。ラー油をかけ、山椒をふる。
ポイント
全体をまぜてお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです! シンプルな味付けなので、好みでまた味を足すと美味しいかと思いました☺️
リリエル
白身がもったいなかったので、焼いて白身のそぼろにしました。 ちょっと食べづらかったですが味はよく、 蕎麦つゆ以外の食べ方として、選択肢の一つとなりました。料理初心者
基本メニューに忠実に、最後にゴマをふりかけました。 しっかり混ぜましたが味が薄いというか弱い感じがしたのでめんつゆを少々追加。 少し和風な味付けになってしまいましたが美味しくなりました。あーく
卵を乗せ、見た目はいいですが、味は和そばより中華そばの方が合う印象でした。
しらたま