さっぱりとした味わい!
冷やし中華のタレ
調理時間
約5分
カロリー
101kcal
費用目安
50円以内
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
とっても簡単に作れる、人気の冷やし中華のたれの作り方をご紹介します。分量通りに混ぜるだけで美味しいたれの出来上がり♪今回ご紹介する材料の割合を基本の冷やし中華のタレとして、コチュジャンを入れて辛味をつけたり、白ゴマを入れてコクをだしたりとお好みの味付けにも応用いただけます。サラダやあえ物にもおすすめです♪
手順
1
ボウルに全ての材料を入れて混ぜる。
よくある質問
- Q
ポン酢で代用できますか?
A風味は変わりますがお作りいただけます。酢、醤油の代わりにポン酢醤油を大さじ3〜加えて味を見て調整してください。
- Q
めんつゆで代用できますか?
A風味は変わりますがお作りいただけます。砂糖、醤油の代わりにめんつゆ(3倍濃縮)大さじ2〜味を見て調整してください。甘みが足りない場合は砂糖を小さじ1〜様子を見て加えてください。
- Q
ごまだれの作り方を教えてください。
A旨辛ごまだれをこちらでご紹介しています。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 紹介文にはレンチンと書いてありますが、レシピでは混ぜるだけになっているのでどちらがほんとうなのでしょうか? 私は混ぜるだけで作りました。家族に美味しいと好評でしたよ!
そらん
油ぽかったので、 りんご酢も入れみたらよかったです!み
味うすかったえりすけ
何度か作らせてもらってます! 年中冷やし中華を食べたがる息子の為に 市販のタレを買い溜めしてたけど、 作れないかと思い検索したら発見! びっくりするくらい簡単で、尚且つずっと買い続けてた市販のタレより遥かに美味しいw 早く作る気になれば良かったと思いました。 他の料理にも使えそうなタレなので、少し多めに作って使い回すのもありです!
もっと見る
ぽろぼーる