シンプルな味わい!
湯豆腐のたれ
調理時間
約5分
カロリー
30kcal
費用目安
50円以内
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かつおの風味が美味しい湯豆腐のたれレシピです。少量でも簡単に作れるように、加熱はレンジで行います。甘めの味わいがお好みでしたら、みりんの量を倍量にしてお作りください。水や湯豆腐の汁で薄めながらお召し上がりください。お好みで七味とうがらしを加えてピリ辛にするのもおすすめです!
手順
1
ねぎはみじん切りにする。
2
耐熱容器にみりん、しょうゆ、水を入れて混ぜる。ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱する。
3
ねぎ、かつお節を加えて混ぜる。
ポイント
深めの耐熱容器に入れて湯豆腐の鍋の真ん中におき、温めながら食べるのもおすすめです。
湯豆腐のたれ1に対して、水(または湯豆腐の汁)1の割合で薄めてお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レシピ通り作ったのですが、タレの量が少なかったように思います 味は良かったです
がちゃめ
簡単!美味しい! 湯豆腐食べた後、とんすいに残ったダシは飲み干しますよ!きょんと
美味しかったです。簡単なのでまたまた作ります!まりん
美味しかった!
pchan