ごはんがすすむ!
マグロとサーモンの漬け丼
調理時間
約30分
カロリー
571kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
間違いない王道コンビで、ついつい箸がとまらなくなるおいしさです♪わさびを少しいれることでアクセントとなり、より食欲をかきたてます。お好みで、卵黄や温泉卵をのせて食べるのもおすすめです。
材料 【1人分】
手順
1
小鍋に☆を入れて煮立たせる。粗熱をとり、冷ます。
2
マグロ、サーモンは1.5cm角に切る。
3
ボウルに1、わさび、白いりごまを入れて混ぜる。マグロ、サーモンを加えて混ぜ、密着させるようにラップをして冷蔵庫に入れて15分おく。
4
きゅうりは1cm角に切る。3に加えて混ぜる。
5
器にごはんを盛り、4をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 漬けとは単なる醤油だけではないのだと知りました。 ゴマはすりゴマを入れました。ワサビは苦手なので各自入れるようにしました。十分美味しかったです!! 少し、お刺身が少なかったので、とろろを添えました。バッチグーでした! 2回目はサーモンとブリにしました。夫はキュウリが食べれないので、無しにして海苔とシソにしました。 おいしい。
のりあき
美味しかったです。ご飯は酢飯にしました。ご飯200グラムに対して、すし酢を大さじ1の割合にしました。最後ネギトロを添えてみました。んまんま
分量どおりで、水はとばす。ラップをぴっちり。んまんま
辛くなるのを避けるため醤油は少なめにしたけど、分量どおりでも。みずっぽくなったので、水分をもう少しとばす。
もっと見る
にほ