さっと作れる!
鶏肉と油揚げの炒め煮
調理時間
約20分
カロリー
351kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
8.4g
脂質
22.1g
たんぱく質
23.3g
糖質
8.3g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏肉と油揚げで作る煮物のご紹介です!生姜が効いた甘じょっぱい味付けがご飯のおかずにもぴったり♪お好みで大根やねぎなどを入れてもおいしくお作りいただけます。
材料 【2人分】
手順
1
油揚げはキッチンペーパーで油をふきとる。短い辺を半分に切り、長い辺を2cm幅に切る。
2
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。
4
☆を加えて混ぜ、油揚げを加えて再び混ぜる。煮立ったらふたをして弱火で7〜8分ほど煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 皆さんのレビューを見て 長ねぎをプラスしました。 少しとろみもつけてみました。 一味も少々ふって美味しく頂きました😊 おあげさん 2枚入れてもよかったかも☝️😊
Yママ
鶏肉270gくらい入れた。 水分が少なめだったからどうかな~と思ったけど、美味しかった。 油揚げの方が味しみてた。鶏肉は表面は味ついてたけど、塩こしょうしてから焼いてもいいかもしれない。アネモネ
作って見ました~ショウガの香りしてイイですね☺️ぴんくふぇありー
甘い味付けが私好みでした❣️鶏肉もとても柔らかく仕上がり美味しかったです😊
もっと見る
きぃたん