ごはんもお酒もすすむ♪
イカのゴロ焼き
北海道や青森県でイカの内蔵を「ゴロ」と呼びます。ゴロ焼きはイカを余すことなく食べられる上に、旨味が濃厚でごはんにもお酒にもぴったり♪ぜひ一度お試しください!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
139kcal
炭水化物
4.9g
脂質
5.3g
たんぱく質
15.6g
糖質
4.4g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
スルメイカは内臓を足ごとゆっくり取り出し、軟骨を引き抜く。足は目の下で切り、くちばし、吸盤を取り除いて水で洗う。胴体は1.5cm幅の輪切りにし、足は食べやすい大きさに切る。
2
内蔵から墨袋を潰さないように取り除き、わたの周りを切り落とす。わたに切り込みを入れる。
3
ボウルにわたの中身を取り出し、☆を加えて混ぜる。
4
フライパンにバターを入れて中火で熱し、バターが半分ほど溶けたらスルメイカを入れて色が変わるまで炒める。3を加えてからめながらさっと炒める。
5
器に盛って細ねぎをちらし、お好みで七味唐辛子をかける。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A20%塩分カットの減塩みそに置き換えた場合、1人分あたり0.3gの減塩となります。
まきやん