DELISH KITCHEN

いちから作る♪
カスタードタルト

4.6

調理時間

90

費用目安

300前後

お気に入りに追加

生地から手作りのカスタードタルトの作り方を紹介します♪いちごやりんご、ブルーベリー、洋梨などのフルーツやチョコレートをトッピングするなど簡単アレンジも楽しんでいただけます。

  • カロリー

    173kcal

  • 炭水化物

    20g

  • 脂質

    8.5g

  • たんぱく質

    3.2g

  • 糖質

    19.6g

  • 塩分

    0.2g

  • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【18cmタルト台(底取)1台分】

  • 薄力粉100g
  • 無塩バター50g
  • 砂糖20g
  • 卵黄 1個分
  • ひとつまみ
  • カスタードクリーム
  • 牛乳 200cc
  • 卵黄 2個分
  • 砂糖40g
  • 薄力粉大さじ2

手順

  1. 1

    《下準備》バターは常温に戻す。タルト型にバター(無塩:分量外:適量)を塗る。

  2. 2

    【タルト生地】ボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜる。砂糖(20g)を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵黄(1個分)を加えてよく混ぜる。薄力粉(100g)をふるいながら加え、塩を加えてまとまるまでゴムベラで混ぜる。ラップで包み、冷蔵庫で1時間寝かせる(タルト生地)。

  4. 4

    冷やしたタルト生地をラップではさみ、めん棒で厚さ3mmにのばす。タルト型に生地をのせて側面に沿うように形をととのえる。側面の余分な生地をめん棒で転がすように切り落として、フォークで底に数カ所穴をあける。

    ポイント

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  5. 5

    直径28cm程度に切ったクッキングシートをタルト生地の上に敷き、上に重石をのせる。クッキングシート、重石をのせたまま180℃のオーブンで15分焼く。一度取り出し、重石、クッキングシートを取り除く。

    ポイント

    重しは生米、小豆(乾燥)でも代用可能。重石なしでも作ることは出来るが、多少ふくらみが出ることがある。

  6. 6

    【カスタードクリーム】鍋に牛乳を入れて弱火で熱し、沸騰直前まで加熱する。

    ポイント

    沸騰させないように注意しましょう。

  7. 7

    ボウルに卵黄(2個分)を入れて、軽くほぐす。砂糖(40g)を加えて白っぽくなるまで混ぜる。薄力粉(大さじ2)をふるい入れて粉気がなくなるまでよく混ぜる。温めた牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜる。

  8. 8

    鍋にこしながら戻し入れて弱火で熱し、絶えず混ぜながら全体にとろみがつくまで加熱する。ふつふつとした状態を保ちながらさらに2分混ぜながら加熱する。

    ポイント

    再びオーブンを180℃に予熱しておく

  9. 9

    天板に5のタルト生地をのせ、カスタードクリームを入れて平らにならす。180℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで20〜23分焼く。粗熱をとって冷蔵庫で1〜2時間冷やして型からはずす。

レビュー

4.6

※レビューはアプリから行えます
  • ng

    タルト生地を最初に焼き過ぎたせいでこれ以上加熱したくなかったから焦げ目がほとんど付かなかった… トーチバーナーが欲しくなる
  • ソース・アメリケーヌ

    カスタードクリームは大好きです。カスタードクリームを作るのはシュークリームを作ってから、約1年振りだと思います。重しは生米を考えましたが、簡単分割可の切り餅4個を半分にして、オーブンで15分焼く時にのせました。4個は磯辺巻き、4個はあべかわ餅で食べました。出来上がりの状態を見た時に、厚みが寂しいと思いましたので、炊飯器カラメルリンゴケーキのりんごのコンポートを、カスタードクリームを平らにならした上にのせて、20分焼いてOKでしたがりんごのせましたので3分間追加しました。生地は薄くなってしまいましたので、周囲が崩れ易くなりました。余分な生地は勿体無いのでこしあんを包みまして、20分焼く時に一緒に焼きました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。