ホットケーキミックスで!
梨のキャラメルタルト
ほろ苦フルーティーな梨と優しい甘さのカスタード! 優しい甘さのカスタードにサクサクタルトで間違いない! タルトはホットケーキミックス、カスタードはレンジでお手軽に♪
- 調理時間 約120分
カロリー
285kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(6等分にした場合)
料理レシピ
材料 18cmのタルト型1台分
- キャラメル梨
- 梨1個
- 砂糖大さじ2
- 水小さじ1
- 無塩バター10g
- カスタード
- 卵 1個
- 砂糖50g
- 薄力粉大さじ2
- 牛乳 200cc
- タルト生地
- ホットケーキミックス 150g
- 牛乳 大さじ2
- サラダ油大さじ3
作り方
1.
梨を4等分に切って芯を取り、4等分に切る。
2.
フライパンに無塩バター、砂糖(キャラメル梨用)、水を入れて中火で熱し、きつね色になったら火を止めて梨を加える。再びフライパンを中火で熱し、汁気がなくなるまで炒め、火からおろし、冷ましてキャラメル梨を作る。
3.
耐熱容器に卵、砂糖(カスタード用)を入れて混ぜ、薄力粉をふるって加えて混ぜ、牛乳(カスタード用)を加えて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱する。
4.
レンジから耐熱容器を取り出して混ぜ、600Wのレンジで1分加熱する。この工程をもう2回繰り返す(合計3回)
5.
ぴったりと密着するようにラップをして冷蔵庫で冷やし、カスタードを作る。
6.
ボウルにホットケーキミックス、牛乳(タルト生地用)、サラダ油を入れて混ぜてひとまとめにする。
7.
型にサラダ油適量(分量外)をぬり、生地を型に沿うように手で押し広げ、フォークで穴をあける。180℃に予熱したオーブンで18〜20分焼き、粗熱がとれたら型から外す。
8.
カスタードをのせて、梨を並べて完成。
よくある質問
- Q
梨以外の果物でもできますか?
Aお好みの果物でもお作りいただけます♪ぜひ、お試しください!
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(6件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- shimaco簡単にできて家族からも好評でした。 梨を他のフルーツにして作ってみたいです。
- おはぎレシピ動画のように梨が中心から端まで届かなかったので刻んで少しアレンジしました。とても美味しかったです!
- しゅーカスタードはやや固めに仕上がりますが、味はとても美味しかったです!梨をキャラメリゼすることでカスタードの甘さが際立ったように感じます。ただホットケーキミックスが合わなかったのかタルト生地はエグみを感じてしまいました。ベーキングパウダーによるものらしいので、苦手だったり敏感な方は代わりにクッキーやビスケットを砕いたものをタルト生地に使用してみるといいかもしれません。