DELISH KITCHEN

今日のごはんが決まる!

豚焼肉定食

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    897kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

焼肉のタレを使って手軽に作れる焼肉をメインにした献立のご紹介♪ほうれん草のごま和えと味噌汁を合わせた定食です!和え物を作った後に焼肉、汁物の順に作れば、あたたかいままほぼ同時に2品仕上げることができます♪

材料 【1人分】

  • ごはんお茶碗1杯(150g)
  • ☆焼肉
  • 豚バラ肉[焼肉用] 100g
  • 玉ねぎ 1/4個(50g)
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油小さじ1
  • 焼肉のたれ大さじ1
  • ★ほうれん草のごま和え
  • ほうれん草 1/2袋(100g)
  • 砂糖小さじ1/2
  • しょうゆ小さじ1
  • 白すりごま大さじ1と1/2
  • ○油揚げとわかめの味噌汁
  • 油揚げ 1/4枚(10g)
  • わかめ[乾燥] 小さじ1
  • 和風顆粒だしひとつまみ
  • みそ小さじ2
  • お湯150cc
  • 付け合わせ
  • カット野菜[キャベツ・千切り]適量
  • ミニトマト 2個

手順

  1. 1

    【下準備】玉ねぎは薄切りにする。ほうれん草は根元の先を切り落とし、十字に切り込みを入れる。水を入れたボウルに根元を入れ、ふり洗いをして汚れを落とす。葉の部分も同様にして洗い、軽く水気を切る。3cm幅に切る。油揚げは1cm幅に切る。

  2. 2

    【ほうれん草のごま和え】耐熱容器にほうれん草、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水にさらして水気をしぼる。耐熱容器は水気をふきとってほうれん草を戻し入れる。

  3. 3

    ほうれん草を端によせ、砂糖、しょうゆ、白すりごまをあいた部分に加えて混ぜ、全体をあえる。

  4. 4

    【焼肉】フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉、玉ねぎを入れる。塩こしょうを入れて肉に火が通り、玉ねぎがしんなりするまで炒める。焼肉のたれを加えて炒め合わせる。

  5. 5

    【油揚げとわかめの味噌汁】耐熱性のお椀にお湯以外の◯の材料を入れる。お湯を少しずつ加えながらみそを溶き、混ぜる。

  6. 6

    器にごはんを盛る。皿に焼肉を盛り、キャベツ、ミニトマトを添える。ほうれん草のごま和え、油揚げとわかめの味噌汁を並べる。

レビュー

-

( - 件)

※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ