DELISH KITCHEN

ごはんがすすむ!

じゃがいもと豚肉のケチャップ炒め

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    231kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

人気の組み合わせのじゃがいもと豚肉♪肉じゃがなどの煮物だけではもったいない!ケチャップの甘辛い味付けがごはんにぴったりな炒め物をご紹介します。じゃがいもはレンジを使って柔らかくするので時短にもなります♪お好みでピーマンやキャベツを加えて炒めても合いますよ。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    じゃがいもは半分に切り、切り口を下にして4等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。水にさらして水気を切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、竹串で刺してすっと通るまで600Wのレンジで3分加熱する。玉ねぎは薄切りにする。

    ポイント

    加熱が足りない場合は600Wで30秒ずつ様子を見ながら加熱しましょう。

  2. 2

    豚肉は塩こしょうをふってもみこむ。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉、玉ねぎを入れて中火で肉の色が変わるまで2〜3分炒める。じゃがいもを加えて油がまわるまで炒め、☆を加えてさっと炒める。

よくある質問

  • Q

    新じゃがでも作れますか?

    A

    お作りいただけます。新じゃがいもの皮はよく洗ってから皮ごと使用し、芽がある場合は取り除きましょう。加熱の目安は竹串がすっと刺さる程度です。2分〜様子を見ながら加熱してください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 味醂

    倍の量で作りました。じゃがいももレンジアップの時間を増やしましたが、炒める時には固かったので、蓋をして蒸しました。ホクホクになるまで多分5分位蒸しました。 ケチャップの酸味が苦手な方は、加熱時間を少し増やすと良いかなと思います。 家族には好評でした。また食べたいと言われました!
  • ぴんくふぇありー

    玉ねぎの炒め時間を長めにした方が柔らかくなって美味しいです。万人に愛される食べやすい味付けで美味しかったです❣️
  • ホームベル

    じゃがいもがホクホクで美味しかったです。 気持ちレンジを長めにしたほうが、じゃがいもがしっかり熱が入ると思います。もしくは調味料加えた後で蓋をして1〜2分蒸し焼きにすると良いかもしれません。色々な野菜(サツマイモや山芋とかで作るのもありかも)を加えてアレンジ出来そうです。
  • さなや

    豚肉はしょうが焼き用を使いました。味が染み込んで美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「じゃがいも」の基本

「豚こま切れ肉」の基本

「玉ねぎ」の基本

関連記事