レンジでできる♪
ジャーマンポテト風
調理時間
約15分
カロリー
340kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
28.7g
脂質
20.4g
たんぱく質
9.1g
糖質
26.7g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンチンで簡単に作ることができる人気のジャーマンポテトをご紹介します!忙しい朝や即席おつまみにいかがでしょうか♪
材料 【2人分】
手順
1
じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま食べやすい大きさに切る。水にさらし、水気を切る。
ポイント
芽や緑がかっているところは取り除いて使用しましょう。
2
ソーセージは斜め3等分に切る。
3
耐熱容器に新じゃがいも、ソーセージ、☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。取り出し、全体を混ぜてラップをせず、600Wのレンジで2〜3分加熱する。
ポイント
新じゃがいもに竹串がすっと入るまで加熱しましょう。
4
器に盛り、黒こしょう、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- パセリは使いませんでしたが 、簡単にできて美味しかったです。
まき
じゃがいもがほくほくでおいしかったです。 リピします。彗星
じゃがいもがやわらかく仕上がっておいしいです
まり