簡単にできる!
うずらの味付け卵
小さくて食べやすい、うずらの味付け卵のレシピをご紹介します。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです! 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
28kcal
炭水化物
1.7g
脂質
1.4g
たんぱく質
1.3g
糖質
1.7g
塩分
0.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったらうずらの卵を加えて転がしながら味がしみるまで6〜8分ほど弱めの中火で煮る。
よくある質問
- Q
【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.1gの減塩となります。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- うずらの卵が少なかったので、味付けの液をレンチンして、うずらを入れて冷蔵庫で一晩放置しました。 程よい味付けで美味しいです!やみつきになりそう✨
えぬえむ
おかずというよりつまみの感じで夕食に出す前に食べてしまいました。止まらない。金棒
簡単です!次は味濃いめで作ってみます!柿の種
水煮のウズラ卵を2袋にして、味付けを濃いめに作りました。美味しくて、旦那がお酒のつまみに全部食べちゃいました。
もっと見る
けいこ