デリッシュキッチン

イギリスの伝統菓子!
ヴィクトリアサンドイッチケーキ

-

(1件)

調理時間

90

費用目安

800前後

お気に入りに追加

ヴィクトリアサンドイッチケーキとは、イギリスの伝統的なケーキでスポンジケーキの間にジャムを挟んだケーキです!今回はラズベリージャムを挟んだレシピをご紹介します。紅茶によく合いますので素敵なティータイムをお楽しみください♪

  • カロリー

    247kcal

  • 炭水化物

    31.5g

  • 脂質

    12g

  • たんぱく質

    2.9g

  • 糖質

    30.7g

  • 塩分

    0.1g

  • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【直径15cmの丸型(底取)1台分】

  • 無塩バター100g
  • 粉砂糖100g
  • 2個
  • 薄力粉100g
  • ベーキングパウダー小さじ1/2
  • ラズベリージャム
  • ラズベリー[冷凍] 100g
  • 砂糖50g
  • レモン汁大さじ1
  • 仕上げ用
  • 粉砂糖適量

手順

  1. 1

    ⦅下準備⦆オーブンを180℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。バター、卵は常温に戻す。ボウルに卵を割り入れてほぐす(溶き卵)。薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう(粉類)。

  2. 2

    【スポンジ】ボウルにバターを入れて、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、粉砂糖を加えて白っぽくふんわりするまで混ぜる。

    ポイント

    お好みの砂糖で代用できます。

  3. 3

    溶き卵1/3量を加えて泡立て器で混ぜ、粉類1/4量を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。同じ工程を2回繰り返し、残った粉類を加え、ゴムベラに持ち替えて底を持ち上げるように均一に混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に生地を入れて、表面をならして5cmくらいの高さから2〜3回落とす。天板にのせる。180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼いて冷ます。生地を横半分に切る。

  5. 5

    【ラズベリージャム】鍋に冷凍ラズベリー、砂糖を入れて冷凍ラズベリーを軽くつぶすように混ぜ、そのまま30分ほどおいて水分を出す。

    ポイント

    冷凍のまま使用します。

  6. 6

    5の鍋を中火で熱し、ふつふつとしてアクが出てきたら取り除く。10分ほど混ぜながら煮詰める。火を止め、レモン汁を加えて混ぜ、冷ます。

    ポイント

    とろみ具合はスプーンに少量取り、冷ましてから判断しましょう。

    冷めたらかたくなるので少しゆるいくらいを目安に煮ましょう。

  7. 7

    4のスポンジの切った下側のスポンジの切り口にラズベリージャムをぬって、切った上側のスポンジを切り口を下にして重ねて上から軽くおさえる。全体に粉砂糖をふる。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    バターはマーガリンでも代用可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    型を変更した場合の分量を教えてください。

    A

    詳細はこちらをご確認ください。

  • Q

    型を2台使用した場合の焼き時間を教えてください。

    A

    型を2台使って焼きたい場合は、生地を半量ずつ型に入れて焼き時間を20分くらいにしてください。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ